イワサキTwitter
イワサキ高松店&高知店
■パーツランドイワサキ
高松/松山/高知店 ○営業時間 10:00~19:00 ○定休日 火曜日(祝日営業) ※年末年始は店休 ■LINK イワサキホームページ イワサキ公式アプリ オンラインショップ 記事ランキング
カテゴリ
全体 ・店内各コーナー案内 ・新車情報 ・中古車情報 ・新製品情報 ・オススメ商品案内 ・お客様カスタムマシン ・カスタム ・イベント ・キャンペーン ・ツーリング ・リパーツ高松情報 ・オススメスポット ・CB650F日記 ・イワサキ社長の提案 ・モンキ-125カスタムブログ ・その他 以前の記事
検索
タグ
ブログジャンル
|
こんばんは~ 高松店のハマサキです! ブログ毎日投稿3日目です。更新が遅くなってすみません。。。 今日は予定通り、ジャケットとパンツの紹介をします!✌🏻 前回紹介したバイクウェアは、、、 ジャケット:クシタニ K-2830/アロフトフードジャケット パンツ:RSタイチ RSY555/ウィンドストップソフトシェルパンツ :カドヤ HRT4-PANTS/ヒートランパート まずはアロフトフードジャケットの紹介から! メーカー最高峰のアロフトシリーズから、フード付き・ショート丈ver.のアロフトフードジャケット。 インナーには本物のダウン(羽毛)が使われているので、暖かさは申し分ありません! さらに保温性だけでなく、中の暑くなった空気を外に逃がしてくれる機能もあるので、とても快適ですよ! さらにさらに、、、 ご存じの方も多いかと思いますが、アロフトシリーズは完全防水!レインコート以上に防水です。すごいです。。 突然の雨にも対応できますし、レインコートを着るのが面倒な方にもオススメです。 見た目もカッコいいですし、まだ着たことのない方には是非一度着ていただきたいです!☺️ 次はウィンドストップソフトシェルパンツの紹介です! RSタイチのウィンドストップソフトシェルパンツ(以下、ソフトシェルパンツ)の良さは、何といっても肌触りの良さ。。。生地が柔らかくて動きやすさもバッチリです! RSタイチのウェアには全てプロテクターが標準装備(ジャケットの胸部プロテクターのみオプション)されているのもいいところだと思います。このソフトシェルパンツには膝と腰にプロテクターが入っております。 バイクに乗る時は安全に乗りたいですよね。安全なウェアを身につけると、安心感が生まれて運転にも集中できます👏🏻 ソフトシェルパンツの店頭在庫はかなり減ってきていますが、ぜひ一度試着していただいて肌触りの良さを体感してみてください☺️ 最後はカドヤのヒートランパートです! 私はこれを紹介したかった、、、このインナーパンツ!!!! (写真は用意でき次第追加させていただきます🙇♀️) 一言で表すと、最強です。。。 これを履いてバイクに乗った日は、一度も寒さを感じた事がございません!!!!👏🏻 何なら私はヒートランパートを履いて仕事をしておりますが、たまに暑すぎる時も。。。それくらい保温性が高いです!さらに防風性能が高いのでバイクに乗って時速60キロの風を受けても寒くないわけです!!! 私はいつもRSタイチのソフトシェルパンツとカドヤのヒートランパートの2枚履きスタイルなのですが、この組み合わせ最強ですよ✌🏻オススメです! 以上、ジャケットとパンツの紹介でした〜 曖昧表現が多くて申し訳ないですが、実際に使ってみた感想を率直に綴ってみました。少しでも参考になれば幸いです。 2月も折り返しを過ぎましたが、まだまだ寒い日が続いております。 気温が低いとどうしてもバイクに跨るのも億劫に感じる方もいらっしゃるかと思いますが、冬でも快適なバイクライフを楽しめるウェアが沢山ありますので、ぜひ自分に合ったものを見つけていただけたら幸いです☺️ 次回の更新は月曜日になります。(土日はブログ更新お休みです) それではまた! 高松店のハマサキでした👌🏻 2023年春夏ウェア続々入荷中!! #
by p-iwasaki
| 2023-02-17 21:49
|
Comments(0)
こんにちは~ 高松店のハマサキです!ブログ毎日投稿2日目です。 今回の内容は、 「ソロツーリングin新居浜(おまけでバイクウェア紹介)」です! 実はこの日、イワサキ松山店まで運転しようと思っていたんです。 しかし、その手前で路面凍結の可能性アリとのことで、新居浜市で目的地を探すことに…もう少し暖かくなってきたら松山店までリベンジツーリング行きます!!😭 気を取り直して、新たな目的地として私が選んだのは、、、滝の宮公園!! この日初めて訪れましたが、とてものどかな公園でした! 老若男女の方々がため池の周りをゆったり散歩していて、日差しも程よく差していてとってもいい場所でした。 大きなため池?で泳いでるカモちゃんがとっても可愛かったですよ。 ↑この子は絶対エサ目当てで近づいてきてます🙂 また、ちょっと(?)急な階段を上るときれいな景色が一望できました!超綺麗!👏🏻 別に展望台があるみたいですけど、そこまで登る体力がなかったので諦めることに。。。(運動不足が露呈しました😂) 次は展望台まで登ってみたいですね! 春になると桜がきれいに咲くみたいなので、皆さんも是非足を運んでみてください! ちなみにこの日は寒波が来てたらしく、めちゃくちゃ寒かったです。 ところどころ雪が降ってましたからね!?寒すぎて手が痛かったです…😇 こんなとき電熱グローブがあれば、、と思っちゃいますね。来年は要検討です!!! この日の私のバイクウェアは、 ジャケット:クシタニ K-2830/アロフトフードジャケット パンツ:RSタイチ RSY555/ウィンドストップソフトシェルパンツ :カドヤ HRT4-PANTS/ヒートランパート グローブ:GOLDWIN GSM26253/KR :GOLDWIN GSM29850/光電子インナーグローブ シューズ:RSタイチ RSS013/DRYMASTER アローシューズ となっておりました! バイクウェアの紹介もしたいのですが、長くなってしまうのでバイクウェアの詳細は次回以降のブログで書かせていただきますね。 明日はジャケット&パンツの紹介です! それではまた~ 最後まで読んでいただきありがとうございました! 高松店のハマサキでした✌🏻 p.s.納車1か月弱で走行距離1000km達成しました👌🏻 2023年春夏ウェア続々入荷中!! #
by p-iwasaki
| 2023-02-16 17:26
|
Comments(0)
こんにちは! パーツランドイワサキ高松店のハマサキです。 最近入社したばかりの新人で、私のことを知らない方が大半だと思いますので、簡単に自己紹介させていただきます! 名前→濱﨑菜々(ハマサキナナ) 入社→2022年11月(3か月目) 出身地→高知県 所有バイク→Ninja400 好きなもの→ツーリング、ゲーム 見て下さい私のNinja400!カッコいいでしょ!!まだ何もいじっておりませんが追々いじっていきたいですね✌🏻 バイクの世界に飛び込んだのもつい最近なので、イワサキスタッフのくせしてバイク知識は皆無です!こりゃ大問題! しかしながら、イワサキに足を運んでくださるお客様のためにも、1日でも早くバイク知識を身に着けてお客様のお役に立てるよう精進してまいります! ちなみに私がブログを書き始めたのは、高松店の先輩スタッフから「毎日ブログを更新しろ!それがお前のノルマや」というご指示をいただいたからです。いやぁ、スパルt、、、いや、そんなことはございませんよ!?!? 毎日優しい先輩方に囲まれて楽しく仕事をさせていただいております! そして何よりも、こんな未熟な私にも優しく接して下さるたくさんのお客様のおかげで、少しずつですが成長している気がします☺️(自分で言うのも何ですが) 皆さまいつもありがとうございます。そしてこれからもよろしくお願いいたします!🙇♀️ 明日は定休日で水曜日はお休みをいただいてますので、次の更新は木曜日になります。 それではまた~ 高松店のハマサキでした! 2023年春夏ウェア続々入荷中!! #
by p-iwasaki
| 2023-02-13 18:40
|
Comments(0)
みなさん、こんにちは、リパーツイワサキ高松店のイマクラです。 久しぶりの更新になりますが、今回も新入荷商品のご案内です。 今回ご紹介するのは、1975年式Z1-Bに設定されていた、 【玉虫マルーン】の外装セットが入荷してまいりましたので、ご紹介したいと思います。 【Z】シリーズはいずれの年式のカラーリングも、非常に印象深く、美しいデザインとカラーリングとなっていますが、その中でも、今回ご紹介する【玉虫マルーン】のカラーは、シリーズの中にあって、一番ジェントルな色合いを持っているんじゃないかと思っています。 もちろん、【火の玉】・【タイガー】・【青玉虫】も非常にかっこいいのですが、色の落ち着き具合や、シルバーエンジンとのマッチング度では、この【玉虫マルーン】が一番しっくりきてるんじゃないかな?と個人的には思ったりしてしているんですよ。 よく、【茶ナス】・【茶玉虫】なんかと呼ばれている、ブラウンともパープルと言える微妙な色なんですが、太陽が当たると、何とも言えない色合いに変化します。そこにホワイトとゴールドのラインが、高級感を演出するのにいいアクセントになっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最近、外装セットに関して店頭でよく伺うのが、 1.現在オリジナルの外装セットは転倒すると怖いので、 予備として購入したい。 2.現在の外装にヤレが出てきているので、新しい外装に 交換してシャキッとさせたい。 3.着せ替えをして、気分の変化を楽しみたい。 といった感じで、大別すると上記の三点に絞られてるように思います。 順位的にも、1番の 【現在オリジナルの外装セットは転倒すると怖いので、予備として購入したい。】 というのが圧倒的に多いと思います。 そのうえで、今載せている外装と同じカラーのものをチョイスするか、 他のカラーを選択するといった枝葉に分かれているような感じです。 もちろん、どのカラーを選択しても、きっと満足感を得られると思いますよ! 今更ながら、この当時、この【Z】というオートバイを作り上げた方々の偉大さがよくわかるような気がします。 いいものは時を超えて、多くの人に支持されていますよね? 今となっては、純正の外装セットは新品では手に入りません。しかし、リプロパーツというありがたいパーツが存在します。 【Z】乗りの方々に、是非お勧めしたいクオリティーとなっておりますので是非、 その仕上がり具合をリパーツイワサキ高松店の店頭にてお確かめいただきたいと思います。 価格は、¥209.000(税込) となっております。 また、他の外装セット【火の玉】・【タイガー】・【青玉虫】・【黒豆】も、店頭にて展示販売中です。 四国では、これほどまで外装セットを店頭で展示している店舗は無いと 自負しておりますので、 ぜひ、店頭までお越しいただいて、実際の仕上がり具合を お確かめいただけたらと思います! リパーツイワサキ高松店では、【中古パーツの買取&販売】・【新品ウェア&中古ウェアの販売】・【(株)PMC様を中心とした、カワサキ【Z】のリプロパーツ&カワサキ純正部品の販売】・【たまに掘り出し物】(笑)の販売を展開しております。 ![]() #
by p-iwasaki
| 2023-02-11 14:15
| ・リパーツ高松情報
|
Comments(0)
松山店タカタがお送り致します?? 先日約2ヶ月ぶりの松山店スタッフツーリングしてきました??2023年初?? 実は去年末にフルカウルから空冷シングルに乗り換えたスタッフがいましたので少しづつ綺麗にしてやっとのお披露目納車ツーリングとなりました✨ ほのぼのです( ´ ▽ ` ) 大寒波に見舞われた四国地方ですが、この日は圧倒的に温い!!集まってきたスタッフたちが日向ぼっこしてました?? いざ出発して 双海シーサイド公園へ 昨年リニューアルオープンしてからさらにオシャレな道の駅となりました✨ じゃこ天はもちろん美味しいランチ、スイーツまで食べられます☺️???? 店から双海までそんなに遠くないのですが、お昼が近かったこともありお腹すいたーとの事で施設内のモンドブルーさんにてランチタイムです?? ナポリタンは下に卵が隠されていて食べ応えあり?? とにかくわんぱくなプレートでした?? ソーセージがめちゃくちゃ大きくて、ハーブの良い香り??とても美味しかったです?? ご馳走様でした?? ここで胃袋が満足しないスタッフ達は じゃこ天、じゃこカツ、コロッケ、クレープなど思い思いに買い漁っておりました?? このツーリングの主役?? 松山店若手のホープSMZくんの撮影タイム?? 各々まったりタイムを過ごし… 食後のコーヒータイムにと 近くの下灘コーヒーさんに…と思ったのですが 生憎のおやすみ〜??また来ます?? ガレージ9さんへお邪魔することに✨ こちらは車バイク好きの店主さんがその名の通りガレージをコンセプトに素敵な空間を作っているカフェです そしてそして数時間前にしらす丼にじゃこ天にコロッケに…とたくさん食べていたスタッフはまさかのオムライス?? ゆっくりまったり過ごさせて頂いて解散となりました✨ ぜひ皆様も訪れてみてください???? 以上松山店タカタがお送りしました??⤵ 秋冬ウェア続々入荷中!! #
by p-iwasaki
| 2023-02-01 22:50
| ・ツーリング
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||