イワサキTwitter
イワサキ高松店&高知店
■パーツランドイワサキ
高松/松山/高知店 ○営業時間 10:00~19:00 ○定休日 火曜日(祝日営業) ※年末年始は店休 ■LINK イワサキホームページ イワサキ公式アプリ オンラインショップ 記事ランキング
カテゴリ
全体 ・店内各コーナー案内 ・中古車情報 ・新製品情報 ・オススメ商品案内 ・お客様カスタムマシン ・カスタム ・イベント ・キャンペーン ・ツーリング ・リパーツ高松情報 ・オススメスポット ・その他 ・CB650F日記 ・イワサキ社長の提案 ・モンキ-125カスタムブログ 以前の記事
検索
ブログジャンル
|
こんにちは!リパーツイワサキ高松店のイマクラです。 本日も新品【Z】系パーツのお知らせがあります。 【KIJIMA】製ZⅠ/ZⅡ用、ドレスアップ・カバーSETが入荷いたしました! ![]() ![]() このキジマ製のカバーも人気は不変の商品になります。 【Z】を70’sカスタム路線でイジリたい方は、ぜひリパーツイワサキ高松店まで、現物を見においでてください。 イイモノは長く愛され、支持されていきますよね? このパーツもまさにそんなパーツのひとつだと思います。 【Z】をワルっぽく魅せる、ドレスアップカバーSETはただいま、店頭にて展示・販売中です! 価格は¥40700(税込)となっております。 リパーツイワサキ高松店では、【中古パーツの買取&販売】・【新品ウェア&中古ウェアの販売】・【(株)PMC様を中心とした、カワサキ【Z】のリプロパーツ&カワサキ純正部品の販売】・【たまに掘り出し物】(笑)の販売を展開しております。 みなさまのお越しをスタッフ一同、こころよりお待ち申し上げております! ![]() #
by p-iwasaki
| 2022-06-10 14:31
| ・リパーツ高松情報
|
Comments(0)
こんにちは、リパーツイワサキ高松店のイマクラです。 本日は、リパーツイワサキのZ軍団の中で、一台だけ異彩を放って睨みを効かせてくれている、カタナが、最初のカスタムを終了して、再びリパーツの店頭に戻ってきてくれましたので、リポートしたいと思います! 今回施されたカスタムは、足回りを中心に、カタナのネガな部分であるブレーキ周りを強化する目的で行われました。 17インチにするとタイヤの選択肢が広がる代わりに、バンク角の減少や、操縦性の難しさが問題になりました。 18インチにすると、タイヤの選択肢は減少しますが、前後揃った感覚で軽快に曲がれるようになり、バンク角の減少も17インチのようにすぐジェネレーターケースが接地してしまうといった問題点はあまり気にならなかったような記憶があります。 当時はまだ、ラジアルタイヤ黎明期で、ミシュランの最新タイヤがTX-11・TX-15(時代を感じる!)というタイヤで、こぞってみんな履きたがっていましたね!でもこのタイヤ、当時シリカ配合なんてまだない時代なので、冷間時に全くグリップしないという代物でした。性能を発揮するのは、タイヤが充分温まってからで、それまでは油断は禁物だったんですよ。 (※あくまでも個人の見解になります。) ☆そして、今回のカタナが選択したのは、【ゲイルスピード】鍛造アルミホイールの前後18インチインチで、F3.0×18・R4.5×18に、ダンロップα14の110/80R18・150/70R18をそれぞれ装着しています。十字断面のこのホイールはノスタルジーを感じさせてくれる上に軽量高性能・高剛性を両立した非常に美しい仕上がりになっております。 カタナのホソホソだったタイヤが、一気に迫力のあるルックスに変身いたしました。(笑) ☆お次は、制動関係の大幅なグレードアップのご紹介です。 今回の、カタナのネガな部分、つまり、足周りの変更が主な目的で、バネ下の軽量化&タイヤの選択肢の拡大、それに伴って、ブレーキ周りを強化するのがオーナー様のご要望でした。 そこで、オーナー様が選択されたのが、【サンスター】製プレミアムディスク320㎜(ノーマルは260㎜)と、ブレンボ4POTキャリパーの組み合わせとなりました! ![]() 今回、最も細心の注意を払わせてもらったのが、この【ANDF】アンチノーズ・ダイブ・フォークからブレンボキャリパー間のホースの取り回し。 フロントフォークの内側にホースを取り回すために、バンジョーの角度のチョイスとホース長の選定に、当社の担当Hが最適なチョイスを実現することに成功いたしました。ホースがフォークの外側を通るのはルックス的に絶対避けたいとのオーナー様の意向がありましたので、見た目にも違和感のない美しい仕上がりになったと思います。(笑)【ANDF】は今となっては、過去の遺物のようにおっしゃる方もいるかもしれませんが、カタナのような細いフォーク【37φ】で、車体を安定させるために当時は画期的な装置だったんですよ。 そして、選択したブレンボもブラック!赤文字が、さりげなく車体の雰囲気にマッチしていますよね! 余談になりますが、オーナー様から、キャリパーサポートを、現在のシルバーから、ブラックに塗装か、アルマイト仕様に変更したいとの意向を伺っております。 現在のフロントフォークボトムとキャリパーがブラックなので、色の一体感を出したいとのことで、これも今後の楽しみの一つになりますね! そして、今回排気系も変更されています。 ☆K-Factory製【CSR フルエキゾーストメガホンマフラー】にヨシムラマフラーからの変更になりました。 ![]() ![]() オーナー様としましては、ヨシムラのマフラーもカッコよかったのですが、どうしても前から見たときに、独特のエキパイの取り回しが気になっておられましたようで、今回、手曲げ風のルックスと、プロトタイプ時のカタナが付けていた直管風のエンド部・そして、オーナー様が今現在も探しておられる、ヨシムラ・シリーズ7のイメージをミックスした結果、K-Factory製のこのマフラーに落ち着いたとのことであります!(笑) 音質は、ヨシムラに比べますと、幾分ジェントルな音質ですが、1100㏄の迫力は充分に感じ取ることが出来ます。また、つや消しのブラックなのも、下半身の低重心な見せ方や、重厚感に拍車がかかっていてカッコイイですね! ☆そして、リアサスペンションも、【YSS】製の【Z362】スポーツサスペンションに交換していただきました。 オーナー様は、一般化している、リザーバータンク付きのモデルではなく、カタナ本来のシルエットを踏襲したスタンダードなルックスをお望みだったので、カラーも純正のリアサスに合わせ、ボディ&スプリングもオールブラックの、このYSS製のリアサスペンションを選択されました。 ![]() ボディ自体はアルミの削り出しとなっており、非常に高級感があります。また、このサスペンションは減衰調整が25段階の機能が付いており、非常によく動く仕様になっております。カタナのリアを軸にして、旋回に至る過程において、安心感はかなり向上すると思います。 リア周りは、このほか、リアの【スプロケット】を、【ゲイルスピード専用】のものに変更、さらに、チェーンも【530サイズ】にダウンし、ノーマルスイングアームに150サイズのタイヤを装着する際、チェーンラインを確保できる構成になっています。 チェーンのゴールドとブラックのスプロケットが、統一感があってカッコイイですよね! 今回は、第一弾のカスタムのご紹介をさせていただきましたが、いかがだったでしょうか? パーツのチョイスは、シンプルな印象のものを選択しながら、カッチリ感と、立ち姿の美しさを兼ね備えた、大人なカスタムを演出できているなと思いました。 なにより、このリアビューがいいですよね!カッコイイです! ますます、これからのカスタムが楽しみになってきました。 【カタナ】は【Z】とはまったく違う独特の世界観を持っています。最近はめっきり聞かなくなった言葉でいうと、【硬派】なマシンだと言えるでしょう。 そのスタイル、またがった時の戦闘ポジション、そして、小さなスクリーンは、まるで、昔の戦闘機の照準器のようです。そして、レシプロ戦闘機のような轟音と振動を発生するエンジン! これを体験できるのはカタナオーナーの特権だと言って差し支えはないでしょう! これから、カタナオーナーを目指されている方は、どうぞリパーツイワサキ高松店まで足をお運びください。ぜひ、現車をご覧になっていただきたいと思います。 そして、車両をお借りしている、【T様】いつも格別のご高配をいただきましてありがとうございます。この場を借りまして、厚く御礼を申し上げます。 リパーツイワサキ高松店では、【中古パーツの買取&販売 】・【新品ウェア&中古ウェアの販売】・【(株)PMC様を中心とした、カワサキ【Z】のリプロパーツ&純正部品の販売】・【たまに掘り出し物】(笑)の販売を展開しております。 みなさまのお越しをスタッフ一同、こころよりお待ち申し上げております! ![]() #
by p-iwasaki
| 2022-06-10 13:44
| ・リパーツ高松情報
|
Comments(0)
こんにちは、リパーツイワサキ高松店のイマクラです。 連続してのお知らせになりますが、またまた、新しい商品の入荷がありましたので、お知らせしたいと思います。 それは・・・、 【ZⅠ/ZⅡ用の4本マフラー】です。 これぞ、【Z】の迫力を再現できる、まさに【Z】とは何か?という問いに、カワサキが応えた造形物であることは間違いは無いと思います。 バイクという趣味性の高い乗り物の中にあって、ひときわ個性を放つ部品であるマフラーに、迫力と優美さ、そして高級感を、ここまで完成度の高いものにして、世に送り出したカワサキのデザインセンスには、今も驚かされるばかりです。 このブログを書いている、ぼく自身、昔は自分のRSに集合管を付け、そのサウンドに酔いしれていた時期がありましたが、ある日、目の前をタイガーカラーのZ(今となってはRSかZ1かは定かではありませんが。)が、太陽の光を車体サイドの4本マフラーにギラリと反射させ、思っていたよりも図太い排気音を吐き出しながら走り去って行ったのを見たのを境に、いつかは4本マフラーに戻したいと思うようになりました。 そして、レストアをきっかけにして、リプロ品の4本マフラーにしてから、現在付いているもので2セット目になりますが未だに、そのサウンドとルックスに魅せられ続けています。実は将来のために、もう1セット自分用に持っております(笑) 音質は、「ズゴォォォォォーッ」と、下から力強いエキゾーストノートを吐き出し、回転の上昇にともなってますます迫力を増していきます。これに、カムチェーンの「ヒュウゥゥゥ~」という駆動音が、非常に心地いい空間を作り出します。まさに、Zの醍醐味がここにあります。 カムチェーンの駆動音は4000回転を過ぎると聞こえなくなりますが、その回転域から4本マフラーの発する「ゴオォォォォォーッ」という、集合マフラーとは違った、野獣のようなサウンドを吐き出していきます。 今回、ご紹介するこのマフラーは、リプロ品とは言え、現代のオートバイのように揃った排気音とは全く異質の、クラシックな内燃機関の手触りのようなものを全身で感じることのできる、貴重な存在だと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回入荷したのは、またしても【1セットのみ】となります。 当店にお越しになる、【Z乗り】の方は、ノーマル指向・70’sカスタム志向のお客様が大半を占めていますが、レストアを含め、純正ノーマル状態に戻したいといった方にまさにピッタリのマフラーだと思いますので、実物を見てみたいとお考えの方は、ぜひ当店までお越しいただけたらと思います。 このマフラーを装着しますと、4本出しマフラーのため、左右どちらから【Z】を見ても、非常に美しい立ち姿を堪能できますよ! 価格は【¥198.000】(込)となっております。 リパーツ高松店では(株)PMC様の商品を中心に、他社様のカワサキZ系パーツのリプロパーツ・カスタムパーツ、たまに、掘り出しものパーツ(笑)の商品を展開しております! ぜひ、お立ち寄りくださいませ! みなさまのご来店を、スタッフ一同、こころよりお待ち申し上げております。 ![]() #
by p-iwasaki
| 2022-06-03 19:19
| ・リパーツ高松情報
|
Comments(0)
こんにちは、リパーツイワサキ高松店のイマクラです。 本日は、新入荷の商品のご案内です。 まず一点目は、かねてからご要望のあった【PAMS】製【バックポジションキット】がようやく入荷してまいりました。 この商品の特徴は、【JMC製】【BEET製】【マッククレーン】など黎明期とはいえ、当時、専用にプレート・ステップなどを設計したバックステップとは違い、純正のステップバーを逆さまに取り付けたうえで、必要なシフトペダルやブレーキペダルを加味した、一見してノーマル風にまとめてあるところだと思います。 まさに、当時の人たちのアイデアと、ノスタルジーを存分に感じていただける逸品だと思います。 ![]() 化粧箱には【PAMS】のゴールドロゴ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この商品は、かなりの人気商品で、なかなか手に入れづらくなっております。 今回、一点のみ入荷してまいりましたので、ご興味のある方は、ぜひ、リパーツイワサキ高松店の店頭にて実際の商品をご確認いただければと思います。 黎明期の70’sカスタムを目指されている方や、ノーマルチックにさりげなくカスタムされたい方に是非お勧めしたい商品ですよ! 価格は【¥50.600】(込)となっております! 続きまして、これまた、70’sカスタムには欠かせないアイテムの入荷のお知らせです! Z1/Ⅱカスタムシートシリーズの【バナナシート】やっと納品されてきました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 仕上がりはとても丁寧に作られており、触った感じも、単にアンコを抜いたものではなく、ふかふかしています。 なにより、横から見たときのバナナっぷりがたまらんですね! 現代のオートバイには再現が難しい造形だと思いますが、地面と平行感のあるZだからこそ、バッチリ似合うんだと思うんですよ。 Zはこういうパーツがあって、本当に恵まれておりますね~! しかも、取り付けると益々カッコよくなっていくんですから、本当にたまらんです! こちらの【バナナシート】の価格は 【¥33.000】(込)となっております。 先ほども申し上げましたが、一点のみの入荷となっておりますので、ご所望の方はお急ぎいただけたらと思います! リパーツイワサキ高松店【Zコーナー】におきましては、(株)PMC様の商品を中心に、他社様のZ関係のリプロパーツ・カワサキ純正部品・その他、たまに掘り出し品(笑)の販売を展開しております。 Z関係のパーツをお探しの方は、ぜひ当店にてご相談を承っておりますので、ご相談ください! 追記:(株)PMC 2022-2023カタログ入荷してまいりました。部数限定のため、店頭にてお問合せ・ご確認をお願いいたします! それでは、みなさまのご来店を、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。 ![]() #
by p-iwasaki
| 2022-06-03 15:35
| ・リパーツ高松情報
|
Comments(0)
![]() お久しぶりです高松店松井です!! 最近はSRのプチレストアのモチベーションが下がり スクーターばかりイジイジしています、、、。 ま、それはさておき!!!!!! 6月もやりますヨ!今回は、、、2度目は無いかも、、、 イワサキ捨て身の10%OFFキャンペーン !! です!!! 今回は普段のセールでは店頭価格から5%OFFのタイヤを 思い切って10%OFFにしちゃいます!!!(セットタイヤは対象外) ブリヂストンS22の前後、120/70ZR17&180/55ZR17なら 通常税込価格¥61221→¥55098で¥6123お得! ダンロップα-14の前後、120/70ZR17&180/55ZR17なら 通常税込価格¥62770→¥56493で¥6277お得! ダンロップ・ブリヂストン・ミシュラン ピレリ・メッツラー の計5メーカーが対象です ![]() 値上がり前に買い逃してしまった方も今がチャンスです ![]() ![]() ![]() このお得な期間にGWツーリングで減ってしまったタイヤを すっきり新品にしてこれからの夏も楽しく乗りまくりましょう!! ※ピットの混雑が予想されますのでお早目のご予約をお願い致します。※ #
by p-iwasaki
| 2022-05-28 16:58
| ・キャンペーン
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||