イワサキTwitter
イワサキ高松店&高知店
■パーツランドイワサキ
高松/松山/高知店 ○営業時間 10:00~19:00 ○定休日 火曜日(祝日営業) ※年末年始は店休 ■LINK イワサキホームページ イワサキ公式アプリ オンラインショップ カテゴリ
全体 ・店内各コーナー案内 ・中古車情報 ・新製品情報 ・オススメ商品案内 ・お客様カスタムマシン ・カスタム ・イベント ・キャンペーン ・ツーリング ・オススメスポット ・その他 ・CB650F日記 ・NC700X日記 ・イワサキ社長の提案 ・モンキ-125カスタムブログ 以前の記事
検索
フォロー中のブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
高松店 井上
![]() 高性能・ハイクオリティなジャケットブランド”GOLDWIN”から、春秋の定番ジャケットが入荷しました。 ・GSM22003 シンセティックレザージャケット 定価¥29800 ビンテージ加工を施したスタイリッシュな合皮ジャケット。ここはさすがのGOLDWINで、やっぱり素材は一級品!他社メーカーよりも1ランク・2ランク優れた合成皮革なので、1~2年の短期間でひび割れしたりしません。 若干の伸縮性で身体の動きに追従。しかもご家庭でのお洗濯もOK! 着心地最高で爽快なライディングを約束してくれる一着ですよ~ ![]() カラーはこちら。高松店・店頭在庫は3色です。 ※タン(TA)はお取り寄せ対応のなります。 ・ブラック(K) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 気軽に羽織れる革ジャン風ライダースをお求めの方、ぜひ一度見にご来店くださいませ。 業績好調&欠員補充でSTAFF募集中! 大好きなバイクの部品・用品に囲まれて、同じバイク好きが集まるお店です。 パート・アルバイトもOK スタッフ割引販売制度(用品、部品他)有り!詳しくはコチラ↓↓↓ ▲
by p-iwasaki
| 2020-02-29 19:11
| ・新製品情報
|
Comments(0)
みなさん、こんにちは。 高松店 井上
![]() ただいま、2020年モデルの3シーズン&メッシュジャケット 続々入荷中です! 店頭出しに追われて、ブログが間に合ってません ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はいっ、今回はこちらっ↓↓↓ ・カワサキxBELL コラボレーションジャケット 定価¥29800 ・ブラックxホワイト ![]() ![]() 商品はカワサキが毎年、色々な他社ウエアブランドとコラボしていましたが、今回は”BELLヘルメット”! 入荷カラーは上記のブラックxホワイトとグリーンの2色です。 前面はワッペンいっぱいでスポーツ感バリバリッ ![]() ![]() ![]() 売り切り御免! 在庫少量です。 GETしたい方、お早めにどうぞ。 業績好調&欠員補充でSTAFF募集中! 大好きなバイクの部品・用品に囲まれて、同じバイク好きが集まるお店です。 パート・アルバイトもOK スタッフ割引販売制度(用品、部品他)有り!詳しくはコチラ↓↓↓ ▲
by p-iwasaki
| 2020-02-29 18:22
| ・新製品情報
|
Comments(0)
高松店 井上
![]() カフェブログ 第2回目の紹介です。 今回は、私 井上の地元、丸亀市飯山町にある 坂元珈琲 店さんでスイーツをいただきました ![]() ![]() オープンしてから、今年の2月で2周年を迎えるそうです。 なんといっても素晴らしいのは、”讃岐富士”こと飯野山を眺めながら、まったり時間を過ごせること♪ カウンターに座ってお友達とお喋りするも良し。一人でぼ~っとするも良し。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 僕は家から近いので、たまの休日にお邪魔するのですが、ホントに美味しいっ! メニューも豊富なのですが、じっくり時間をかけて入れてくれる珈琲・紅茶は、やはりチェーン店では出せない香りがたまらないんです ![]() お茶するだけのお客様もお昼時は多いですが、ここはやはり、飲み物と一緒になにか食べたくなっちゃいますよね~。 ・洋梨のタルト ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一人で食べきれない場合は、シェアしてもいいかもしれませんね ![]() そして、紅茶も一緒に。1回の注文で2.5杯分は飲めます。 手作りでドリンク&フード、どちらもオーダーしてからじっくり作ってくれますので、多少の待ち時間が必要です。来店される時は、時間に余裕のある時がオススメです。 場所はコチラ。 初めて行く方はお店、見つけられるかな~(笑) ・丸亀市西坂元936-5 水曜日が定休日ですので、お間違えないように。 田んぼの中の静かな住宅街の中の一軒家カフェですし、駐車場も台数が限られます。バイクで来店される時は、一度、お店の方に停める場所を確認してみてください。 以上、2回目のカフェブログ・・・でした! 業績好調&欠員補充でSTAFF募集中! 大好きなバイクの部品・用品に囲まれて、同じバイク好きが集まるお店です。 パート・アルバイトもOK
スタッフ割引販売制度(用品、部品他)有り!詳しくはコチラ↓↓↓ ▲
by p-iwasaki
| 2020-02-29 17:26
|
Comments(0)
毎日毎日ニュースや新聞で話題な新型コロナウイルス
全国で感染者が増え続け、遂には学校までお休みになる始末 ![]() ![]() ![]() あちらこちらでマスクや除菌スプレーが品薄になったり不安な 日常が続いていますが、みなさんは大丈夫でしょうか? イワサキ各店ではウイルス対策とまでは言えませんが、 除菌用のスプレーやウェットティッシュを用意いたします。 ヘルメットのご試着の際などに手指の清掃をお願いする場合が ございます。少しでもお客様の不安を取り除き、気持ちよくお買い物 していただければイイかな~と思いますので、ご協力お願いします。 なお、除菌用品は先日もお店近くのスーパーやドラッグストアを 数件回ってもなかなか購入することが出来ませんでした。 ひょっと無くなってしまった時にはすみません、ご了承くださいませm(_ _)m ついつい暗い話題で気持ちも沈みがちですが、病は気から! 人ごみ避けて山・川・海など気持ちいい景色見て・美味しい空気を 楽しみにツーリングへ出掛けませんか? それでは皆様、よい週末を~ ![]() ![]() ![]() 業績好調&欠員補充でSTAFF募集中! 大好きなバイクの部品・用品に囲まれて、同じバイク好きが集まるお店です。 パート・アルバイトもOK
スタッフ割引販売制度(用品、部品他)有り!詳しくはコチラ↓↓↓ ▲
by p-iwasaki
| 2020-02-29 08:36
| ・その他
|
Comments(0)
![]() 少しづつ暖かくなって来て、イヤな花粉も飛び出していますね。 本格的な春はまだ先でしょうが、お天気がいいと待ちきれずに 走り出したくなりますw 春のバイクシーズン目前!と言う事で昨年に引き続き レンタルバイクSNSキャンペーン を3月1日よりスタートさせます! 【#レンタルバイク】 【#パーツランドイワサキ】 【#四国】とつけて Facebook・Twitter・Instagraamに投稿するともれなく キャッシュバック!! 高松店・高知店・松山店どちらでレンタルいただいてもOKです。 お気に入りのスポットで映える写真と一緒にハッシュタグつけて どんどん投稿して下さいね~ *事前カード決済を除く、店頭での現金お支払いのみ 業績好調&欠員補充でSTAFF募集中! 大好きなバイクの部品・用品に囲まれて、同じバイク好きが集まるお店です。 パート・アルバイトもOK
スタッフ割引販売制度(用品、部品他)有り!詳しくはコチラ↓↓↓ ▲
by p-iwasaki
| 2020-02-24 13:51
| ・キャンペーン
|
Comments(0)
日頃はパーツランドイワサキをご利用いただき誠にありがとうございます。
松山店よりお客様に営業時間の変更をお知らせします。 ただ今、松山店の営業時間は10:30~20:00(12月~2月は19:00) 業績好調&欠員補充でSTAFF募集中! 大好きなバイクの部品・用品に囲まれて、同じバイク好きが集まるお店です。 パート・アルバイトもOK
スタッフ割引販売制度(用品、部品他)有り!詳しくはコチラ↓↓↓ ▲
by p-iwasaki
| 2020-02-20 13:38
| ・その他
高松店 井上
![]() 今回、入荷してきた新作ジャケットは、風通しのよい夏用メッシュジャケット。 入荷めっちゃ早いです!まだまだ寒いんですけど〜〜 ![]() ![]() ![]() な〜んて思ってたら大間違いっ!店頭ではさっそく手にとって見ている方いますよ〜。アリガトウゴザイマス ![]() ご紹介のジャケットは HOUSTON(ヒューストン) ご存じですか?日本のブランドです。国内では初めてオリジナルのフライトジャケットを生み出し、その後も数々のミリタリー商品を生み出しているミリタリーファッションブランド。それがヒューストンです。 有名な商品で言えば、踊る大捜査線で主人公・青島がいつも着ていたM-15パーカー、今年の話題なら映画「トップガン」の続編、「トップガン2」で登場するCWU-36/Pフライトジャケットがすでに公表されています。過去からしても、すでに知る人ぞ知る有名ブランドなんです! バイクウエアとしては、昨年の秋冬ジャケットからの展開なので、まだまだ名は浸透していませんが、ミリタリー系ファッションでバイクに乗りたいライダーさんにはオススメできる1着になるでしょう。 高松店の入荷ジャケットは以下の2デザイン! ・HTVA-2021S MA-1 BLACK NIGHTS メッシュM/Cジャケット 定価¥29000 ![]() 右側にはアメリカ海軍”第154戦闘飛行隊 VF-154”の愛称であった黒騎士をモチーフにしたデザイン「ブラックナイツ」のレプリカワッペンがジャケットの存在を引き立ててくれます。気分はまさにファイター! ![]() ![]() ![]() ![]() ・HTVA-2031S MA-1 CUSTOM メッシュM/Cジャケット 定価¥29000 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もちろんバイク専用なので、肩・肘は安全性高いCEプロテクターを採用、背・胸部にはソフトタイプのプロテクターを装備しています。フルプロテクションが標準なのは嬉しいですね ![]() 以上、高松店 井上からのレポートでした。皆様のご来店、お待ちしております。 業績好調&欠員補充でSTAFF募集中! 大好きなバイクの部品・用品に囲まれて、同じバイク好きが集まるお店です。 パート・アルバイトもOK
スタッフ割引販売制度(用品、部品他)有り!詳しくはコチラ↓↓↓ ▲
by p-iwasaki
| 2020-02-15 13:21
| ・新製品情報
|
Comments(0)
高松店の岩崎です ![]() わたくしなんと2年以上もバイクを所持していませんでしたが 以前勤務していた松山店のスタッフに はやくバイク買って走りにいくぞー!と後押しされ 昨年のGWにDトラッカー125をGETしました ![]() まだ購入して一年経ってませんがノーマルの状態から 今はこんな感じでハデハデになってしまったバイクです ![]() ![]() 交換できそうなパーツをちょこちょこ変えていたのでブログを書こうと思います ![]() 中古で購入したためチェーンの状態があまりよくありませんでした せっかくなので428サイズから420サイズにコンバートしてみました ![]() 重量も抵抗も減って速くなる!というのが チェーンのサイズダウンコンバートのメリットだそう・・・ デメリットもあり耐久性が落ちるようですが 420サイズの方がチェーン自体の価格も安くクリップ式で交換が簡単かなーと Xamに420コンバートのスプロケがあったので 前後スプロケットを交換します~ リアスプロケットはブルーアルマイトで注文しました! いろんな色にオーダーできるので悩みましたが悩むのも楽しいですね こちらがafterです 笑 ブルーのリアスプロケットにゴールドチェーンで見た目のカスタムは成功です ![]() 肝心の乗り心地ですが…重量も抵抗も減って速くなる!というのが チェーンコンバートのメリット こちらはあまりよく分かりません 体感できるほど走行してないのかもです ![]() ただチェーンは420サイズにすることで消耗が早くなると思いますが 部品代は圧倒的に安いので乗り心地以外にもメリットはありますね~ ![]() 今回はチェーン交換について書きました またカスタムブログ書きたいと思います ![]() ▲
by p-iwasaki
| 2020-02-14 16:32
| ・その他
|
Comments(0)
みなさん、こんにちは。 高松店 井上
![]() いきなりですが、昨年の夏よりモンキ-125に乗り始めました。 少ないお小遣いのなかで、なんとか捻出してプチカスタムを楽しんでいる訳ですが、せっかくイワサキでお仕事している身なので、ちょっとでもカスタム情報をお伝えできれば!と思い立ちました。 なので、ふにゃふにゃと自分のバイクのカスタムを気分次第で書き溜めていこうと思います。 最初にお伝えしますが、確実に乗っているお客さんの方が・・・・ カスタムすすんでますっ! ![]() ![]() ![]() 何故なら、 僕は、、、 少ないお小遣いでしかパーツ買えないからっ、、、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() というコトなので、あたたかい目で見守ってくださいね ![]() (アタマの中では、かなりカスタム進行中ですが。。。) 車体が発売になってから、まだ1年半ほどですが、すでに多くのパーツが存在するモンキ-125。各メーカーがこぞって新商品を現在も開発しております。 また、個人ブロガーやSNS・ユーチューブなど、とにかく情報が多いこのバイク。最初から”こんなスタイル!”と決めてカスタムしていくのが解りやすいですが、やりながら徐々に方向性を見出していく、というのも方法の1つだと思います。ちなみに今回の僕は後者です。モンキ-125はこれからの世代のバイクだと思うので、色々な楽しみ方ができるといいですねっ♪ では、さっそく本題へ。 今回は最初に僕が手を付けたカスタム箇所。シートです。 ご存じのとおり、50ccモンキ-からスタイルを上手く継承した125。 そっくりそのままノーマルシートは極厚の形状で、正直乗り心地バツグン! フッカフカのシートは弱いリアサスペンションの動きを見事にフォローしてくれています。 ![]()
![]() ![]()
![]() ![]() ちょうど、イイ感じ ![]() とっぱらったノーマルシートは、いざという時のために大事にとっておきましょう。「もう、俺、ノーマルいらんわ。」という方は、せっかくなんで、KITACOさんから新発売の上記商品↑↑↑ ▲
by p-iwasaki
| 2020-02-13 21:27
| ・モンキ-125カスタムブログ
|
Comments(0)
みなさん、こんにちは。 高松店 井上
![]() 本日は火曜日ですが、祝日のため営業。 なので、明日 水曜日は振替えの定休日となります。 お間違いないよう、よろしくお願いいたします。 さて、モンキー125のカスタムパーツのご紹介。 今回はホントに簡単なアクセサリー。でも見た目ガラッと変わるチェーンカバー です。 なんでかというと、ノーマルはこんな感じ。 ![]() 材質感もあわせて、な~んか安っぽい感じです。 まあ、チェーンオイルや汚れの巻き上げ防止にはこれで十分なんですけど。。 一言でチェーンカバーといっても、さすがモンキ-125!もうすでに、いくつかのパーツメーカーが出してます。 例えば・・・ ・ハリケーン製 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 僕は純正の赤スイングアームですが、他の今後のパーツ色との組み合わせを考えて、ブラックアルマイトにカラーオーダーして取付けました。 ![]() まだドライブチェーンやスプロケットは問題ないのでそのままですが、交換時にはチェーンはゴールド、スプロケットは後ろ側をクロにして、見栄えも良くする予定です。ちなみにチェーン&スプロケットサイズはか細い420サイズから428サイズに変更もできますよ♪ というコトで、簡単でしたが今回はココまで。 次回は【フェンダーレスキット編】です。お楽しみに ![]() ▲
by p-iwasaki
| 2020-02-13 21:25
| ・モンキ-125カスタムブログ
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||