イワサキTwitter
イワサキ高松店&高知店
■パーツランドイワサキ
高松/松山/高知店 ○営業時間 10:00~19:00 ○定休日 火曜日(祝日営業) ※年末年始は店休 ■LINK イワサキホームページ イワサキ公式アプリ オンラインショップ カテゴリ
全体 ・店内各コーナー案内 ・中古車情報 ・新製品情報 ・オススメ商品案内 ・お客様カスタムマシン ・カスタム ・イベント ・キャンペーン ・ツーリング ・オススメスポット ・その他 ・CB650F日記 ・NC700X日記 ・イワサキ社長の提案 ・モンキ-125カスタムブログ 以前の記事
検索
フォロー中のブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 こんにちは馬越です。 また900RSカフェカスタムの続きです。 ![]() ↓ ![]() ↓ ![]()
![]() ![]()
![]()
![]() ![]() ケイファクトリーのCLR+Rのフルエキでございます! 本当はもう少し先でしたが、転倒してマフラーに傷がついちゃったので もう交換しちゃえということで・・・やっちゃいました。 その他オーバーのスライダーを交換修理する序でに。。。 ![]() ![]() アグラスのエンジンハンガーにしギラギラにしていきますw いやまて、リアフェンダーをカーボンにするならここもやろう・・・・! ![]() フロントフェンダーも同じくエーテックの開織に!!! そのほかチョコチョコ修理し。。。。 ![]() できました! ![]() この美しい焼け色・・・ ヨシムラの時とは違い目立ち度MAX 一回火を入れるとすごいですね・・・上の取り付けたての時とは大違い・・・ ![]() スイングアームもピッカピカ!!! マフラーも干渉無く付き、車検も対応! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]()
業績好調&欠員補充でSTAFF募集中! 大好きなバイクの部品・用品に囲まれて、同じバイク好きが集まるお店です。 パート・アルバイトもOK
スタッフ割引販売制度(用品、部品他)有り!詳しくはコチラ↓↓↓ ▲
by p-iwasaki
| 2019-05-12 15:51
| ・カスタム
|
Comments(0)
松山店八塚です
![]() 今回はゼファー750のカスタムの紹介です! まずはお預かり時の車両がコチラ 入庫時の足回りカスタムはリアショックがオーリンズ、Fキャリパーにブレンボ、 BEETバックステップでそれ以外はノーマル状態ですがここから大改造です ![]() ![]() ![]() Fブレーキマスターのリザーバータンクをスモークに変更し、 フルードは新色のブルーを入れてみましたがかなり綺麗な感じです ![]() ![]() ゲイルスピード Rブレーキマスターシリンダー 削り出しのマスターシリンダーでリザーバータンクも専用の一体型でかなりスッキリしました! ゲイルスピードのリアマスターは少しパイ数が小さくコントロールしやすくオススメです ![]() ![]() ゲイルスピード タイプR フロントはホイール以外入れ替えでコスト削減 ![]() ![]() Gストライカースイングアーム セラコート仕様 ゼファー750のリアタイヤは純正スイングアーム幅の場合に干渉するため170サイズを入れる方が多いと思いますがバグースさんの180スプロケットキットを使用し180タイヤを装着しました! フロントスプロケットは5mmオフセットされておりリアには5mmオフセットのカラーを使いチェーンラインを少し外側にオフセットしました。 ![]() ![]() チェーンはRKのブラックゴールド ![]() キャリパーサポートはバグースさんのシルバーコントラスト ブラックとシルバーのコントラストがキレイです ![]() このバグースさんのキャリパーサポートにセットで付いているトルクロッドも180タイヤを 履かせる為に加工されているようです! リアディスクもホールスリットタイプの新品に交換しました ![]() マフラーもミッドナイトモナカに変更しました ![]() ![]() 試乗もさせていただきましたがかなり乗りやすかったです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 業績好調&欠員補充でSTAFF募集中! 大好きなバイクの部品・用品に囲まれて、同じバイク好きが集まるお店です。 パート・アルバイトもOK
スタッフ割引販売制度(用品、部品他)有り!詳しくはコチラ↓↓↓ ▲
by p-iwasaki
| 2019-05-10 19:32
| ・お客様カスタムマシン
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||