イワサキTwitter
イワサキ高松店&高知店
■パーツランドイワサキ
高松/松山/高知店 ○営業時間 10:00~19:00 ○定休日 火曜日(祝日営業) ※年末年始は店休 ■LINK イワサキホームページ イワサキ公式アプリ オンラインショップ カテゴリ
全体 ・店内各コーナー案内 ・中古車情報 ・新製品情報 ・オススメ商品案内 ・お客様カスタムマシン ・カスタム ・イベント ・キャンペーン ・ツーリング ・オススメスポット ・その他 ・CB650F日記 ・NC700X日記 ・イワサキ社長の提案 ・モンキ-125カスタムブログ 以前の記事
検索
フォロー中のブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
みなさまこんにちは
![]() 松山店タカタがお届けいたします!! さて春ですよ ![]() ![]() ![]() バイクのってますか~? この冬、冬眠していた方も、爆走していた方も・・・ イワサキ2019春のライダー全力応援セール はっじまりますよ------ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ツーリングシーズン真っ只中っ!! あると便利で楽しいインカム、ちょっとした遠出やデイキャンプにツーリングバッグ各種 その他ツーリングには外せないアイテムがお買い得!!!! ![]() 2019年最新作春夏ジャケット・グローブも続々入荷しております ![]() まだ暑くないからメッシュはまだ後でいいかぁ・・・ と思ってるそこのあなたっ!!!! 人気メーカーはすぐ売り切れちゃうので、桜が咲き始める今が買いです ![]() そしてGWに向けて準備するのもこの春セールがチャンスですよ!!! ![]() セール期間中タイヤ各種店頭売価より5%OFF!! チェーン・スプロケ・ブレーキパッドもお買い得 ![]() ロングツーリングに出かける前にしっかり愛車のメンテナンスしていきませんか?? また、春のイワサキ各店イベント目白押しですので 要チェックです( ノ゚Д゚)Yoチェケ!! 以上っ!!松山タカタが駆け足でお知らせいたしました⊂(‘ω’⊂ )))Σ≡=─༄༅༄༅༄༅༄༅༄༅ 業績好調&欠員補充でSTAFF募集中! 大好きなバイクの部品・用品に囲まれて、同じバイク好きが集まるお店です。 パート・アルバイトもOK
スタッフ割引販売制度(用品、部品他)有り!詳しくはコチラ↓↓↓ ▲
by p-iwasaki
| 2019-03-27 20:36
| ・キャンペーン
|
Comments(0)
明日3月26日に開催いたします
イワサキ走行会のスケジュールです。 7:00 ゲートオープン 7:05~7:30 受付 7:35~ ライダーズミーティング 8:00~12:00 走行時間 12:00~ じゃんけん大会・記念撮影 今回の走行は 今回の走行は 125cc超「Aクラス」 125cc超「Bクラス」 125cc以下「ミニクラス」の3クラスに分かれており 20分交代での走行とさせていただきます。 A→B→ミニ→A→B→ミニ→A→B→ミニ→A→B→ミニ 7:35からのライダーズミーティングでは走行における注意事項などを説明致します。受付時間終了(7:30)までには会場にお越しいただきますよう、お願い申し上げます。 走行終了後はじゃんけん大会・記念撮影をして解散。 以上がタイムスケジュールの詳細になります! また今回は同時開催にて アクスルシャフトで有名なKOODの クロモリアクスルシャフトの体験会も開催いたします!!! 詳細は前回の記事にて確認ください。 https://partsland.exblog.jp/29316308/ また今回の走行会にて守っていただきたいことが御座います。 ・走行の装備はフルフェイスヘルメットに各種(肘、肩、脊椎、胸部、膝)プロテクターの着用。 ・各自の車輌の乗車前点検、飛散防止のテーピング。 ・コース内、PIT内の逆走の禁止など ・頑張りすぎず、めいいっぱい楽しむこと。 です。 また当日のライダーズミーティングにてご説明させていただきます。 また当日は混雑が予想されますので、PITスペースは皆さんで共有できるようにしていただけたらと思います。 2019年最初の走行会、平成最後の走行会です・・・・楽しんでいきましょう! それでは、当日のご来場お待ちしております!!! ▲
by p-iwasaki
| 2019-03-25 10:31
| ・イベント
|
Comments(0)
東京モーターサイクルショーも始まり、話題のNewモデルや新商品が気になりますね。 そしてイワサキにはブレーキパーツでは人気No1の Bremboの二輪正規代理店KOHKENがやって来ます!! そしてそしてさらにさらに、キャリパーまで高くて買えないよっ!てなライダーには 日本初登場なBrembo SERIEORO「セリエ・オーロ」がおススメ! 一般市販車向けに開発されたブレーキパッドでお手軽に世界最高峰のストッピング性能を 体感することが可能です! どーせ替えるならBremboのブレーキパッドでその違いを体感してみませんか? どちらの商品もお求め安い特別価格でお待ちしております! 業績好調&欠員補充でSTAFF募集中! 大好きなバイクの部品・用品に囲まれて、同じバイク好きが集まるお店です。 パート・アルバイトもOK
スタッフ割引販売制度(用品、部品他)有り!詳しくはコチラ↓↓↓ ▲
by p-iwasaki
| 2019-03-24 09:54
| ・イベント
|
Comments(0)
こんにちは、松山店の田島です(。 ー`ωー´)
もう3月ですね、気がつけばあっという間に今年も4分の1が経過しそうです。 今年はもっと休みをもらっていろんな所に遊びにいきたいです ![]() ![]() それはさておき、3月26日は今年初めてのイワサキ走行会です。 その走行会で良い事思いつきました。 KOODのクロモリシャフト体感を行ってみよう!!・:* .( °ω° ))/.: *. 皆さんクロモリシャフトってご存知でしょうか? 黒くてモリモリっとした素材じゃないですよ。 以下がうんちくになりますww ![]() クロム鋼にモリブデンを入れて改良された機械構造用合金鋼の1種です。 靭性が高い為、自動車部品やボルト、自転車のフレーム等にも採用されています。ただし合金鋼の中でもコストが高く、クロムの添加量が低い為「サビ」も発生しやすいです。 通常のスチールとの違いは「強度」と「靭性」です。 「強度」とは読んで字の如く「強さ」です。材料そのものの強度を高めることにより、車体左右を結ぶアクスルシャフトの連結剛性を高め、ダイレクト感を与える事が可能です。 「靭性」とは俗にいう「ねばり」の事で、極度の荷重がかかった際のエネルギー吸収性が高く、破断等の商品破損を防ぎます。 KOODではこのようなクロームモリブデン鋼を国内メーカーより確かな品質を保証する「ミルシート鋼材検査証明書」がついたものを採用しています。もちろん、加工前の「熱処理」もメーカー指定の処方で、検査証明書付の処理を施す拘りの製法で行うことにより、クロモリ鋼本来の性能を引き出しています。 色々うんちく書きましたがすごそうな素材ですね。 もちろん加工技術も拘っていますよ。 NC旋盤で外形加工&特殊なガンドリルで中空加工、マシニング加工、センターレス加工。。。。 そして一番の特徴の3層メッキ加工!! 銅メッキ→ストライクメッキ→無電化ニッケルメッキと3層にかけてメッキを施す事により錆びや割れを防ぎ、美しい仕上がりに!!!! 手間隙かけてます。 クロモリシャフトのメリットとして シャフトそのものの硬度を高める事により ・車体左右の「連結剛性」が高くなるのでハンドリング性能が向上し、フロント周りやリア周りなど、車体そのものの剛性UP!! ・シャフト剛性が上がるため、路面から伝わる情報がダイレクトに感じられる他、ブレーキング時の踏ん張りや、加速時の踏ん張りが効くことにより、バイクそのものがもつ性能が発揮でき、ピュアなライディングが可能に!! クロモリシャフトのデメリット ・純正シャフトの様な大量生産に向かない材料なのでどうしてもコストがかかってしまう。 *KOODでは、バネ下荷重の増加をクリアにする為に、シャフトへの中空加工や切削加工を施し、純正同等のおもさにてシャフトを作成してます。ただやみくもに肉厚を薄くしたり、大きな切削加工をするとシャフトそのものの強度が落ち、せっかくのクロモリ鋼の利点を生かせなくなるばかりか、破損の危険性も高くなります。 その為にKOODでは定期的にサーキット走行会や品質テストを行い、より適した材質や肉厚、切削加工のデータを蓄積し製品にフィードバックしています。 拘りの製品です!!!(`・ω・´) 大事な事なのでもう一度 拘りの製品です!!!(`・ω・´) どうでしょう!欲しくなったでしょう!! えっ、本当に変わるか分からない?体感できなかったらもったいない、、、、(´・_・`) それでは体感して頂きましょう。 今回、メーカー様の協力により体感サンプルシャフトをご用意いたしました。 以下の車両になります ・NSR50 ・GROM ・シグナスX ・NINJA250R ・YZF-R25 ・NINJA1000・ZRX1200ダエグ ・CB1300SF・隼 ・ZX-14R 以上10台のシャフトをご用意できました。 *大人の都合で変更あるかもしれませんので先に謝っておきますごめんなさい。m(_ _)m ![]() 今回の走行会はNSR50の方は多く参加されそうなので是非試して頂きたいです。 サンプルシャフトを使用するにあたり特に追加費用は発生しません。無料です。 *走行会に参加される事が条件です。 ただし、転倒などで傷が付いた場合買取して頂く場合があります。通常、小さな傷位なら大丈夫ですが、工具が入らない位破損した場合は費用がかかる場合ありますのでご了承ください。 どうでしょう!!走行会にも参加したくなってシャフトも体感したくなったでしょう!!たくさんの参加をおまちしております。 最終エントリーは24日まででーす!!ハ━━━ヾ(。´囗`)ノ━━━イ *追記 今回はなんとKOODからメーカースタッフ様に来ていただき直接、お話しを聞かせてもらえる運びになりましたエェ━Σヾ(・ω・´;)ノ━!!!! という訳でメーカー様から直接色々な話しも聞けるチャンスです!!ワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!! 興味のある方は是非瀬戸内海サーキットまできてみてくださーい!! 業績好調&欠員補充でSTAFF募集中! 大好きなバイクの部品・用品に囲まれて、同じバイク好きが集まるお店です。 パート・アルバイトもOK
スタッフ割引販売制度(用品、部品他)有り!詳しくはコチラ↓↓↓ ▲
by p-iwasaki
| 2019-03-18 17:34
| ・イベント
|
Comments(0)
みなさまこんにちは
![]() 松山TKTです! 今年は暖冬ゆえ1・2月もバイカーが多かったですね 3月に入り桜の開花もあと少し・・・ 本格的なバイクシーズンIN ![]() ![]() ちゅーこって・・・・ 待望のーーー! ETC助成がーーー! 始まるよーーーι(`・-・´)/ ![]() 期間は2019年4月1日から2019年7月31日 ですが35,000台限定ですので、期間内でも助成台数到達次第終了となります(˘•ᴥ•˘) 対象はキャンペーン期間中、イワサキ全店で新規に二輪車ETC/ETC2.0車載器をご購入、セットアップ、取り付けされるお客様。車載器代金より¥10,000(税込)をお値引させていただきます キャンペーン期間前にご購入頂いた車載器は対象外となりますのでご注意ください。 数年ぶりのETC助成・・・ もう既に多数お問い合わせいただいております(*ˊᗜˋ*)/ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ* 高松店・高知店・松山店3店舗共にお申込み・お取付できますので 皆様のご予約どしどしお待ちしております(`・∀・´)ゝ 詳しくはこちら! 業績好調&欠員補充でSTAFF募集中! 大好きなバイクの部品・用品に囲まれて、同じバイク好きが集まるお店です。 パート・アルバイトもOK
スタッフ割引販売制度(用品、部品他)有り!詳しくはコチラ↓↓↓ ▲
by p-iwasaki
| 2019-03-15 18:07
| ・キャンペーン
|
Comments(0)
今日から大阪モーターサイクルショーがスタート そして来週22日からは東京モーターサイクルショーが開幕で いよいよ本格的なバイクシーズンの幕開けですね。 Newモデルや新商品いろいろと楽しみです^^ そんな話題になるであろう新商品が 一足早く手にとって見れる?!?!?! メーカースタッフがパーツランドイワサキに来店! 話題の新型インナーサンシェード付モデル「KAMUI-Ⅲ」をはじめ、 Kabutoが誇る「空力モデル」をぜひ試着でお試し下さい! スタッフが的確なフィッティングのアドバイスもいたします。 さらに当日Kabutoヘルメットをご購入の方には、 ミラーシールドプレゼント!! *設定のない商品は他のオプション品となります。 たくさんのご来店お待ちしております!! 日 時 : 3/30(土) パーツランドイワサキ高知店 3/31(日) パーツランドイワサキ高松店 業績好調&欠員補充でSTAFF募集中! 大好きなバイクの部品・用品に囲まれて、同じバイク好きが集まるお店です。 パート・アルバイトもOK
スタッフ割引販売制度(用品、部品他)有り!詳しくはコチラ↓↓↓ ▲
by p-iwasaki
| 2019-03-15 10:43
| ・イベント
|
Comments(0)
![]() 公道とサーキットの危険度の違い ![]() ![]() 業績好調&欠員補充でSTAFF募集中! 大好きなバイクの部品・用品に囲まれて、同じバイク好きが集まるお店です。 パート・アルバイトもOK
スタッフ割引販売制度(用品、部品他)有り!詳しくはコチラ↓↓↓ ▲
by p-iwasaki
| 2019-03-10 09:17
| ・イベント
|
Comments(0)
松山店八塚です。 ![]() ![]() 以前オーリンズサスペンションを取り付けさせて頂いた車両です。 では早速カスタム内容を紹介します! 【グリップ・レバー】 ローランドサンズとアレンネスの組み合わせ ![]() ![]() 【ギアケースカバー・プーリーカバー・タイマーカバー・プーリーガード】 ![]() グリップ、レバーとの統一感 ![]() ![]() 【プーリー】 ![]() 【プライマリカバー・ダービーカバー・インスペクションカバー】 ![]() ついでにVPクラッチも装着でかなり軽くなりました! クランクケース加工と取り付け画像は撮り忘れました ![]() ![]() フィンタイプに変更! ![]() ![]() 【リアフェンダー】 ショートタイプで迫力が出ました ![]() タイヤも少し太くなってます! ![]() ぴっかぴか ![]() ロッカーカバーは初めて交換しましたが2重になってるんですね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本来は車両前方フレームのセンターにありますがあえて左側に移設 ![]() ![]() 業績好調&欠員補充でSTAFF募集中! 大好きなバイクの部品・用品に囲まれて、同じバイク好きが集まるお店です。 パート・アルバイトもOK
スタッフ割引販売制度(用品、部品他)有り!詳しくはコチラ↓↓↓ ▲
by p-iwasaki
| 2019-03-07 15:12
| ・お客様カスタムマシン
|
Comments(0)
こんにちは、松山店の近藤です。
カスタム日記としてはかなり久しぶりに書きますね、、、 あれからカスタムこそはしてるものの書いてなくまた、インプレを書けるものが中々登場しなかったというのがあります。 そんなわけでまたちまちま溜まった、、、って言ってもお金が間に合ってないので少量ですが投下していきます。 最初はブレーキローターのお話 今回付けさせて頂いたローターはこちら! ブレンボ Super sport" フローティングディスク ![]() サンスターやゲイルなどアフターで出ているメーカー多いですがやっぱりオーリンズのフロントフォークとの色に合せるならインナーはGDでないと・・・ そしてレーシーに行くならフルフローティングタイプでないと・・・ やっぱカチャカチャなるのが良いですね!w ローターの厚みは5mmから5.5mmになりフルフローティングタイプになりました 厚みが増すとどうなるの?って疑問に思いますがこちらを観てください https://www.sunstar-kc.jp/discrotor/premium_racing_front02.html 用はブレーキの入力に対してのフィーリングの向上、安定が同時に得られます。 インプレとしてはなのですが、低速より高速時からのハードブレーキが安定して入力した分の効きが変わりました。 ぶっちゃけR1は暴れたりとかそんなのは最初から少ない挙動なのですがよりよくなりましたね。 安心してブレーキングできるようになります。 その分コントロールしやすくなるのでより効率よく短く止まれるのでは、とも感じましたね。 また今回は純正パッドでの使用でこのパッドは熱の入り具合で効きが地味に変わるのですが、 そのフィーリングにもばっちり対応です。 注意:ローターを替える場合は同時にパッドも交換しないといけません。 パット自体の削れが前のローターのまんまなので最初のアタリが変になる可能性がありますので そのまま使用すると止まりにくいブレーキをしばらく使うはめになりますので体感もなかなかできません・・・ ちなみにローターボルトもローター交換時には同時に交換でございます、 ZETAのチタンボルトに変更しました。 ![]() ・・・なぜって? 錆びるからさ!!!! ・・・それはさておき http://www.dirtfreak.co.jp/moto/products/zeta/merchandise.php?mode=6&id=body/bolt/titanium/brake_diskbolt もちろん純正のボルトは安くて強度の高い鉄を使用していることが多いです。 しかし保管状況などによってそこがどんどん錆びちゃうんですよね、、、 そうなるとせっかく付けたローターもカッコよさ半減です。 愛媛という環境下、どうしても潮風にあたる機会が多いのでどうせやるならコレですね! ステンボルトという選択肢もあるのですが やっぱりチタンのほうが見た目も名前の響き、どれをとっても良いですよねー・・・ 体感できるかどうかといわれましたら分からないですが、一つのこだわりのポイントではないでしょうか。 今回は素地の無垢な銀色ではありますが 実はカラーも選べたりします! 日本特殊螺旋工業 http://www.b-titanium.com/ このメーカーさんはラインナップとして 陽極酸化処理を施したボルト類を2輪用でラインナップしております! アルミのアルマイトより強く色落ちしにくいところも魅力的出ございます! ・・・・が、僕は使ってませんw その代わり先日このメーカーのエアバルブキャップを購入させていただきましたw ・・・はい、話がそれましたw そういう感じで大本を強化いたしました。 まだまだ最終形態までの道のりは遠いですがカスタムが楽しいのでやります。 また時間ができたらこまごま書いていきます(・ω・) 業績好調&欠員補充でSTAFF募集中! 大好きなバイクの部品・用品に囲まれて、同じバイク好きが集まるお店です。 パート・アルバイトもOK
スタッフ割引販売制度(用品、部品他)有り!詳しくはコチラ↓↓↓ ▲
by p-iwasaki
| 2019-03-01 18:18
| ・カスタム
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||