イワサキTwitter
イワサキ高松店&高知店
■パーツランドイワサキ
高松/松山/高知店 ○営業時間 10:00~19:00 ○定休日 火曜日(祝日営業) ※年末年始は店休 ■LINK イワサキホームページ イワサキ公式アプリ オンラインショップ カテゴリ
全体 ・店内各コーナー案内 ・中古車情報 ・新製品情報 ・オススメ商品案内 ・お客様カスタムマシン ・カスタム ・イベント ・キャンペーン ・ツーリング ・オススメスポット ・その他 ・CB650F日記 ・NC700X日記 ・イワサキ社長の提案 ・モンキ-125カスタムブログ 以前の記事
検索
フォロー中のブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
皆様、こんにちは。松山店の佐々木です。
今回ご紹介する商品はこちらです。 香川県のグローブメーカー「JRP」と 私たち「パーツランドイワサキ」の コラボレーションモデルかつ限定モデルのグローブ パーツランドイワサキ プレミアムグローブ です。 ![]() ![]() 最高級牛革の物と最高級鹿革の物、2種類のラインナップがあります。 (2枚目の写真左側が鹿革、右側が牛革) 気になるお値段は 牛革が10000円(税抜) 鹿革が15000円(税抜) です。 JRP製グローブは全て国内で製作されています。パッケージにある「Made in Japan」「香川産」の文字がそれを表しています。 約10回のチェックを経て出荷されるグローブのクオリティは非常に高いですね。 また、素材にこだわり、 鹿革は「北米産の野生かつ小型の鹿」の革 牛革は「国産牛」の革 を使っています。 特に最高級鹿革はJRPイチ推しの素材です。 それはなぜか。 話を少し掘り下げます。 そもそも、JRPの考えとしては、オートバイ用グローブに最適な素材の条件は 「丈夫で柔らかく、コシがあり、しなやか」 という条件です。 野生の鹿の革は「肉厚ながらしなやかで柔らかい」という特徴があり、小型の鹿の革は「キメが細かい」という特徴があります。 「野生かつ小型の鹿」の革は北米でしか手に入らない最高の素材ということで、これを使い続けています。 ここで紹介したこと以外にも色々なこだわりがあり、それらのこだわりのもとで高品質のJRP製グローブが出来上がっていきます。 そんな「JRP」と私たち「パーツランドイワサキ」がコラボレーションした「パーツランドイワサキプレミアムグローブ」。 「何か良いグローブ無いかな~?」という方、いかがでしょうか。 それでは、今回はこの辺で失礼致します。 ▲
by p-iwasaki
| 2015-09-27 09:02
| ・オススメ商品案内
|
Comments(0)
高松中古パーツの森田です。先日に僕が購入した、動画が撮れるインカム SENA10C でカートコースをスポーツ走行しながら撮影してみました。 使用感などは上のYOUTUBEの通り、GOPROとほとんど遜色なく使える感じ。 GOPROに勝ってる部分は、走行中でも簡単に録画の開始/停止が可能な点で これによりバッテリーの消費や、メモリーカードの容量の節約ができるのです。 SENA10Cはインカムゆえに、頭にカメラを装着して撮影するカタチとなりますが 高い視点から撮った場合、ちょっと躍動感やスピード感に乏しい動画になりがち。 しかしその反面、ライダーの体が、路面の凸凹や、エンジンの振動を和らげるので ガタガタしないスムーズでキレイな映像が撮れるし、常に動いている撮影対象を 目で見て追えるので、固定カメラに比べて融通が利くところは大変気に入りました。 インカムで動画を撮るうえで注意するべきは音声です。エンジン音や、外部の音は すべてヘルメットの中のマイクで録音するもんだから、人間の声がモロに入ります。 特にスポーツ走行の撮影においては、体に負荷がかかった際に、なんか獣みたいな うめき声が入っていたり、咄嗟に発した声のせいで、後の編集時にボツになる 場合がありえます。走行中にビックリしても、できるだけ黙ってなきゃなりません。 この日はSENA10Cの機能であるFMラジオを聴きつつ、自走でコースまで行って、 スポーツ走行しながら動画撮影。そして帰りもラジオを聴いて、帰宅後には 撮った動画を見て楽しむという、インカムにべったりな休日を過ごしましたw ブルートゥースインカムとしても、アクションカムとしても使えるSENA10C。 お値段は張りますが、出先でも家でもバイクをたっぷり堪能できてオススメです! ※ SENA10Cをツーリングで使ってみたレポートはこちら! ▲
by p-iwasaki
| 2015-09-23 11:23
| ・その他
|
Comments(0)
みなさんこんにちは。
高知店の宮脇です ![]() タイヤ交換をご検討中の方に耳より情報です! ![]() ただ今【α-13Z】もしくは【Roadsport】を購入していだたいた方に タイヤ1本につきQUOカード(500円)を1枚をプレゼント! ※α-13Hレンジは対象外です。 QUOカードが無くなりしだい終了なのでこの機会をお見逃しなく! それぞれのタイヤについてはこちら→α-13 →Roadsport ▲
by p-iwasaki
| 2015-09-22 16:50
| ・キャンペーン
|
Comments(0)
この度、パーツランドイワサキ高松店と松山店が
JAPEX OFFICIAL PARTNER SHOP (ジャペックスオフィシャルパートナーショップ) になりました。 ![]() JAPEX が取り扱っている全ての製品を取り扱えるショップです。 オフロードブーツなどで有名なガエルネはもちろん 高いプロテクション性を備えたグローブを作っている「KNOX」 寒い時期に活躍する電熱ウェアを作っている「KLAN」 シート用のエアクッションを作っている「AIRHAWK」 なども当店で取り寄せが可能です。 JAPEX取り扱い製品で気になる物がありましたら お近くのスタッフまでお声掛けください。 ![]() ▲
by p-iwasaki
| 2015-09-19 18:48
| ・その他
|
Comments(0)
高松中古パーツの森田です。先日カートランド四国へ行った際に 走行動画を撮影させていただきました。バイクはレーサーのNSF100。 ライダーはベテランの方で、ライディングがスムーズで速い! そして、なによりカッコイイ走りですね。フォームやラインの取り方など カートランドで練習してる人にはお手本になるのではないでしょうか。 今月末の9月29日(火)には イワサキ走行会in瀬戸内海サーキット が 愛媛県で開催です。ぜひこの走りを研究して、活かしてみるのも面白いと思います。 走行会は初心者の方も大歓迎ですので、たくさんのご参加をお待ちしております。 ![]() ▲
by p-iwasaki
| 2015-09-17 10:07
| ・その他
|
Comments(2)
皆様、こんにちは。松山店の佐々木です。
9月26日は 松山店に 9月27日は 高松店に アライヘルメットがやってきます!! ![]() アライ製ヘルメット(一部モデルを除く)を新たにご購入の方は部品代・加工代無料で「自分の頭仕様」の内装を作り出してくれます。 頭にピッタリのヘルメットは、バイクで走っていてラクですね。 また、ヘルメットに関する色々なお話を聞くこともできます。 今まで疑問に思っていたことや、気になっていたことを聞いてみてはいかがでしょうか。 なお、イベント開催日時は 松山店:9月26日(土) 10:00~17:00 高松店:9月27日(日) 10:00~17:00 です。 是非、お越しください! それでは、今回はこの辺で失礼致します。 ▲
by p-iwasaki
| 2015-09-16 18:24
| ・イベント
|
Comments(0)
皆様、こんにちは。松山店の佐々木です。
9月半ばになり、気温が少し下がってきたように思えます。 バイクで走りやすくなってきたかもしれないですね。 またツーリングに行きたいなぁ・・・・・と思っているところです。 そんな話はさておき 先日、松山店の工具エリアに数量限定の商品が入ってきました。 ![]() KNIPEX Cobra blue edition/pink editionです! ![]() ![]() 『つかんだら離さない』で有名なKNIPEX コブラの125mm ver.です。 ピンクとブルーのディップコートが可愛いですね。 特製缶ケースがついてきますので、釣りやホビー、プレゼントなどにも最適です。 250mm未満のコブラは通常亜鉛メッキのみのラインナップですが、、、 これは限定?との事でニッケルメッキ仕様。 サビにも強く、おすすめです! 入荷したばかりですが、在庫限りの販売です。 興味のある方はお早めに・・・・・ それでは、今回はこの辺で失礼致します。 ▲
by p-iwasaki
| 2015-09-10 09:03
| ・新製品情報
|
Comments(0)
今回ご紹介するのはこちら!
日本そば専門店の そば吉です。 ![]() 店内は落ち着いた雰囲気で、普段のお食事から家族団らんまで楽しめますよー。 場所は、松山ICを下りて約1分。イワサキ松山店への道半ばにあります。 お店の場所はこちら そば吉様ホームページにリンクしています 定食から、そば弁当までメニューも様々。 時期や店舗によってもメニューが変わるそうですよー。 ![]() いただいたランチのいくつかを載せておきますので、参考になさってくださいねー。 ![]() ![]() ![]() ▲
by p-iwasaki
| 2015-09-09 10:16
| ・オススメスポット
|
Comments(0)
高松店 井上です
![]() 雨模様 ![]() ![]() 今月はシルバーウイークも控えていますし、こんな日には大型連休に備えて準備・メンテナンスなんていかがでしょう? さて、今回はちょっとした お買い得ケミカルのご案内・その① です。 高松店ではコンスタントに売れている MOTOWN ”チェーンデグリーザー(500ml) ¥1000” ドライブチェーン清掃のスタンダードケミカルですが、なんとお買い得の詰め替え用2Lが店頭ラインナップに加わりました! ![]() ”一度500mlボトルをお買い上げいただいている” ”スプレーボトルを別で買って使う” などしていただくと、何度もチェーンクリーナーを買い足さなくてもOK! ![]() ・チェーンデグリーザー詰め替え用(2L) ¥3300 なので、単純に計算すると¥700お買い得♪なわけです。 もちろん汚れも良く落ちますし、防錆剤も配合されていますので清掃後もしばらくはチェーンのサビも抑えられます。お財布にやさしいチェーンクリーナー、いかがですか? ![]() ▲
by p-iwasaki
| 2015-09-06 08:34
| ・新製品情報
|
Comments(0)
皆様、こんにちは。
ETCの導入を検討されていたお客様に朗報です。 パーツランドイワサキ松山店で ETCの取り扱いを開始しました!! ![]() ETC導入をお考えの皆様、大変お待たせ致しました。 「高速道路の料金の支払いをスムーズにしたい」という方、いかがでしょうか。 見積依頼や作業依頼などのETCに関するご相談がありましたら、お気軽にお近くのスタッフまでお声かけください。 ▲
by p-iwasaki
| 2015-09-04 11:36
| ・その他
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||