イワサキTwitter
イワサキ高松店&高知店
■パーツランドイワサキ
高松/松山/高知店 ○営業時間 10:00~19:00 ○定休日 火曜日(祝日営業) ※年末年始は店休 ■LINK イワサキホームページ イワサキ公式アプリ オンラインショップ カテゴリ
全体 ・店内各コーナー案内 ・中古車情報 ・新製品情報 ・オススメ商品案内 ・お客様カスタムマシン ・カスタム ・イベント ・キャンペーン ・ツーリング ・オススメスポット ・その他 ・CB650F日記 ・NC700X日記 ・イワサキ社長の提案 ・モンキ-125カスタムブログ 以前の記事
検索
フォロー中のブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
こんにちは~久々更新のキムでございますよ(^з^)
同じ日に仕上がりましたバイク2台を紹介します♪ ![]() ZX-10R 06年式のホイール交換です。(つ´∀`)つミ◎ もともと10Rのホイールは軽いのですが、「見た目を換えたいな~」、と言うことで ゲイルスピードのTYPE-Rに交換! ![]() 写真ではポリッシュに見えるのですが、奥ゆかしく輝くメッキタイプでございま~す(`・ω´・)b スプロケットは色を抑え目にサンスター製をチョイスです! タイヤはダンロップのα-12をチョイス!ビジュアルと操作性能UPでオーナーも満足みたいっす♪ う~ん漆黒のボディにメッキが映えまくりです(※´ д `※)ハァハァ シブい ![]() こちらはGPZ1000RXのホイール交換カスタム(´ ▽ `)v 「走れるバイクにしたいし、今の状態じゃタイヤが選べないよ」とオーナーさんの意見 そうなんです・・・GPZ1000RXって前後ともに16インチなのでタイヤ選びができないのです(涙) ![]() と言うことで、広島のショップ「スペックエンジニアリング」さんのホイール流用キットで ボルトオンカスタム(^∀^)17インチで走れるバイクですね♪ 今回のホイールはZZR1100Cホイールをゴールドにパウダーコートしたものです! ![]() 17インチで車高が下がるので同じスペックさんの車高調で仕上げ、サイドスタンドを交換! タイヤをα-12に交換して走れるバイクに仕上がりました!ついでにサイレンサーも交換(^^;) 見た目が綺麗なのでオオニシヒートマジックに!音質も変わりオーナーさんご満悦! ![]() 2人のオーナーさん楽しいぃ~カスタム相談ありがとうございました~(`・ω・´)ノシ ▲
by p-iwasaki
| 2010-09-25 12:12
|
Comments(0)
相変わらず暑い日が続いていますが元気にしてますか。
![]() 9月も半ばになり少しずつ気温が下がり始めそうですね。 そんな中12日は4ミニツーリングを開催しました! ![]() 木曜日の時点で降水確率50%… このままでは4ミニツーリングが初めて雨で延期となってしまうかもと思いながら迎えた当日 雨予報を覆し快晴でした ![]() 雨男と呼ばれるのはどうにか回避! ![]() そんなこんなで出発です。 イワサキに7台集合し、その後7台合流で計14台となりました。 ![]() いつも参加ありがとうございます ![]() ![]() ![]() 定番のモンキー・ゴリラのほかにもシャリーやモンキーバハ、 そしてほとんど見かけなくなったモトラまで豊富なバリエーションとなりました。 9時30分にイワサキを出発した後は長尾の道の駅で休憩後広域農道をひた走り、 徳島の佐古を目指しました。 途中小トラブルもありましたが全員無事到着! ![]() 徳島ラーメン「春陽軒」様! 麺がなくなった時点で終わってしまう人気店です。 ちなみに場所はコチラ お店に着くとちょうど12時、お腹がすきました。 早速お店に入り食券を購入ししばし待つとついに運ばれてきました。 ![]() ![]() このメニューは「肉玉大+ごはん大 ¥900」です。 運ばれてくると皆さんあっという間に完食です! この後は少し休憩後記念撮影のためドイツ館を目指して走りました。 ちょうど午後1時位の一番暑い時間帯ということもあり走っていてもほとんど熱風に近いくらいの風しかきません ![]() 市内を抜けドイツ館に到着し記念撮影です。 ![]() 撮影のご協力ありがとうございました ![]() 後は無事に帰るだけです。 途中みろくの道の駅等で休憩を挟みながら午後4時に無事イワサキに到着! 総走行距離約150kmとミニツーでは久しぶりの長距離走行となりました。 ![]() 大きなトラブルも無く全員完走です。 ![]() そういえば全員無事完走はミニでは初めてかも… 次回からは当店期待の新人が皆様を導きますので是非期待しておいてください ![]() 以上、高松店三木でした ▲
by p-iwasaki
| 2010-09-13 08:56
| ・イベント
|
Comments(1)
先日のブログで来店予定していたデビルテクニカさんがきました
![]() この日は猛暑でPIT内の気温も37.8℃上がり、外のブースなので体にきついと思いました。 本当に暑い中ありがとうございました。 ![]() ![]() 商品がいっぱい並んでとってもおもしろいブースでした ![]() 新型デビルサイレンサー!かっこ良いです! ![]() mede in イタリア のFGショック!このブルーがエロしぶいっす! ![]() ![]() ベルリンガー ブレーキマスター体感機!やっぱりすごいブレーキです。 支持部など計3箇所ベアリングを入れているのでレバーを離す直前までの 微妙なタッチが分かります!う~んブレーキングが楽しそう ![]() ![]() ![]() その他ステッカーやTシャツ、小物など色々即売されていました。 デビルテクニカさん暑い中本当にありがとうございました! ![]() 高松店 キム ▲
by p-iwasaki
| 2010-09-05 19:58
|
Comments(0)
昨日は暑かったですね。当店ピット内も38℃を超えておりましたΣ
今夏で一番水分消費量が多かったです ![]() 自販機の150円ペットボトル飲料が売り切れ、なんてことになってました・・・ そして、こんな気温だとエンジンオイルの熱ダレ・劣化が早いです。 今日は・・・ みなさんこぞってオイル交換でしょうか。 4L缶ばかり売れております(笑) ![]() 基本は3000キロ前後、または6ヵ月毎に交換するのが基本(いずれか早いほう)ですが、発熱量の高いバイクや、鉱物油を入れていると、熱ダレが早いです。できれば上記目安より早く交換してあげてください! 高松店 熊野でした ![]() ▲
by p-iwasaki
| 2010-09-05 17:14
| ・その他
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||