イワサキTwitter
イワサキ高松店&高知店
■パーツランドイワサキ
高松/松山/高知店 ○営業時間 10:00~19:00 ○定休日 火曜日(祝日営業) ※年末年始は店休 ■LINK イワサキホームページ イワサキ公式アプリ オンラインショップ 記事ランキング
カテゴリ
全体 ・店内各コーナー案内 ・新車情報 ・中古車情報 ・新製品情報 ・オススメ商品案内 ・お客様カスタムマシン ・カスタム ・イベント ・キャンペーン ・ツーリング ・リパーツ高松情報 ・オススメスポット ・CB650F日記 ・イワサキ社長の提案 ・モンキ-125カスタムブログ ・その他 以前の記事
検索
タグ
ブログジャンル
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() BEET NASSERT EVO Type2 ![]() サイレンサーは人気No1 ブルーチタンサイレンサーとチョイス! ![]() ![]() ![]() TERAMOTO EZ-SHiFTER ギアチャンジ革命なんても呼ばれてまして、 クラッチレバーを握らなくてもシフトチェンジが出来ちゃう優れもの! もちろんクラッチレバーを握ってチェンジの出来ますので、 しっかりスポーツする時にはレバー握って! ツーリングの時に楽して走りたい時には、 シフトペダルだけで操作が可能なんです。 そしてハンドル周りには、見慣れないボタンが・・・ ![]() TERAMOTO EZ-Cruise コチラはEZ-SHiFTERのオプションパーツで 任意の速度でスピードがキープできるオートクルーズ機能! 4速60Km/h以上で上側の緑のボタンを押すと、 アクセルを放しても速度をキープしたまま走り続けます。 前後ブレーキもしくはクラッチレバーを握ると 機能が停止してアクセル操作が可能になります。 60Km/hでスイッチONにすると登坂だろうが下り坂だろうが、 マシンが勝手に60Km/hで走るようにエンジン回転を調整しちゃうんです。 さらに、上の緑のボタンでスピードUP、下の黄色のボタンで スピードDOWNと右手を放したまま加減速もOK! 装着後に試乗させて頂きましたが、 EZ-SHiFTERでクラッチ握らなくていいし、 EZ-Cruiseでスロットルから手を放しても 走り続けるし、ほんとオートマか?!って思っちゃいました ![]() REI君がしっかり試乗・説明してくれていますが、 ねっ!凄いでしょ ![]() 取付にはお時間を頂きますのでバイクを お預かりになりますが、取付も優秀なPITマンが しっかりと作業させて頂きます。 残念ながら台風14号が四国を直撃コースで 進んできています。バイクが倒れたりしないように しっかり対策して来週の連休こそ思いっきり走りを楽しんで下さいね! でわ、また!
by p-iwasaki
| 2022-09-17 19:47
| ・オススメ商品案内
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||