イワサキTwitter
イワサキ高松店&高知店
■パーツランドイワサキ
高松/松山/高知店 ○営業時間 10:00~19:00 ○定休日 火曜日(祝日営業) ※年末年始は店休 ■LINK イワサキホームページ イワサキ公式アプリ オンラインショップ 記事ランキング
カテゴリ
全体 ・店内各コーナー案内 ・新車情報 ・中古車情報 ・新製品情報 ・オススメ商品案内 ・お客様カスタムマシン ・カスタム ・イベント ・キャンペーン ・ツーリング ・リパーツ高松情報 ・オススメスポット ・CB650F日記 ・イワサキ社長の提案 ・モンキ-125カスタムブログ ・その他 以前の記事
検索
タグ
ブログジャンル
|
こんにちは、リパーツイワサキ高松店のイマクラです。 本日は、いつもと違い、整備関係の話題をお届けしたいと思います。 今回はカワサキ750RSのチェーン/前後スプロケット交換についてです。 最近は、駆動系のロスや、バネ下の軽量化などにいいという理由からZ系のチェーンを630サイズから、530サイズにするのが流行っているようです。 確かに、耳にやさしい甘い誘惑を感じるのですが、・・・・。 が、しかし、ここはあえて、純正サイズの極太630チェーンにて、後ろから見たときの男らしさにこだわって、 現在の仕様のまま、継続することにいたします。 また、チェーン/前後スプロケット交換につきましては、【前編】・【後編】の構成で、記事をアップしたいと思いますので、 よろしければお付き合いください。(笑) そのためには、まずメインステップ(袋ナットは13mm×2)を外し、チェンジレバー(角ボルト10mm)を取ります。 次に、スプロケカバーの4本のボルト(10mm)を外すと、スプロケカバーが取れます。 ちなみにこの車両は この商品は【Z】の重々クラッチを適度に緩和してくれる優れものです! 価格は【¥19.800税込】となっております。 本来はスピンナハンドルを使いますが、今回はこのセンターボルトを外すのに電動インパクトを使用しました。 逆に、取り付ける際はトルクレンチで【120N】で締め付けます。トルク管理はけっこう重要なので、しっかり管理しましょう! アクスルナット(27mm)も緩め、タイヤを最前部まで寄せてあげます。【Z】はアジャストボルトを緩めると、 アジャスター自体が自由に上下可動をしてくれますので4本マフラーが装着された状態でも、アクスルシャフトが付いたまま、 簡単にタイヤを取り外すことが出来ます。 今回は、チェーンも交換なので、チェーンのクリップを外し、ピンの頭をグラインダーで削り飛ばし、 チェーンカッターで、ピンを抜き取ります。火花が出ますので、火気に注意が必要です。 ![]() ![]() けっこうまめに注油をしていたんですが、錆びている所がありますね~。 チェーンが外れたら、スイングアームの後端部にある、アジャストストッパーのボルト(13mm)を抜き取り、ストッパー自体をスイングアームから外しますと、あとは、ホイールを後方に引っ張るだけで、脱着することができます。 ![]() ![]() ホイールが取れたら、さっそく、リアのドリブンスプロケットのロックワッシャーを外し、ボルト6本(13mm)を取ると、スプロケットを外すことが出来ます。 ![]() ![]() 耐久性や汚れ対策のためにクロームメッキをかけていただいたものでした。 汚れが付いても掃除が楽で、鉄スプロケットにこだわりを持っている方におすすめしたい加工ポイントです! リアの歯はかなり摩耗しています。変速時のショックや巡行時に違和感を感じていたので、せっかくの純正ですが、使えなくなったので、ドナドナしちゃいます。 ![]() 今回の交換スプロケットは、メッキに出す時間と予算が無い(悲)ため、ユニクロメッキのままでいこうと思います。 ![]() ![]() この後、ボルト(17mm)を締付け、ボルトの回り止めを折り曲げて組付け完了です。 ![]() ほとんどで、ホールタイプの純正形状のものを探すのは難しいのですが、やはり純正ルックにこだわりがありますので同形状のものを探してきました。 今回使用したスプロケットも、肉抜き穴の径が多少違いますが、気にならない程度なので、良しとします!(笑) 純正形状の630スプロケットにこだわりがある方は、ぜひリパーツイワサキ高松店・店頭にてスタッフにお問い合わせいただきたいと思います。 今回は、ここまでになります。 次回【後編】は、ホイールのクッシュダンパー交換、本命のチェーン取付(汗)・車体組み込みに移りたいと思います。 リパーツイワサキ高松店では、【中古パーツの買取&販売】・【新品ウェア&中古ウェアの販売】・【(株)PMC様を中心とした、カワサキ【Z】のリプロパーツ&カワサキ純正部品の販売】・【たまに掘り出し物】(笑)の販売を展開しております。 ![]()
by p-iwasaki
| 2022-09-11 17:17
| ・リパーツ高松情報
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||