イワサキTwitter
イワサキ高松店&高知店
■パーツランドイワサキ
高松/松山/高知店 ○営業時間 10:00~19:00 ○定休日 火曜日(祝日営業) ※年末年始は店休 ■LINK イワサキホームページ イワサキ公式アプリ オンラインショップ 記事ランキング
カテゴリ
全体 ・店内各コーナー案内 ・新車情報 ・中古車情報 ・新製品情報 ・オススメ商品案内 ・お客様カスタムマシン ・カスタム ・イベント ・キャンペーン ・ツーリング ・リパーツ高松情報 ・オススメスポット ・CB650F日記 ・イワサキ社長の提案 ・モンキ-125カスタムブログ ・その他 以前の記事
検索
タグ
ブログジャンル
|
こんにちは、リパーツイワサキ高松店のイマクラです。 本日も、希少なカワサキ純正パーツが入荷しましたので、お知らせいたします。 ☆まず一点目は、Z1/ZⅡ用右側【ポイントカバー台】になります。 このパーツはカワサキの親切設計を具現化したような部品になります。なぜかと申しますと、あまり現実になってほしくないことなんですが、Zに乗っていて、右側に転倒したとします。 すると、ポイントカバーは当然のごとく、擦れたり、割れたりしますよね?それにより、クランクケースへの直接的なダメージを軽減することになるんですが、実はこの話にはけっこう穴があるんですね・・・・・。 実際には、この当時のオートバイのポイントカバーは、6㎜ボルト(ほとんどがそうだと思います。)でクランクケースに留められています。実はここがミソなんです。当然、ケース側にはカバーを装着するためのメスネジ穴があるんですが、派手な転倒をした場合、このネジ穴を破壊してしまうんです。ですので、最悪、ポイントカバーは新品を用意できても、クランクケース側のネジ穴を何らかの方法で修正しないと、取り付けられない、なんてことになり兼ねないんですね。 ところが、Zは、ポイントカバーとクランクケースの間に別部品で今回ご紹介する【ポイントカバー台】なる物が、当時から用意されていました。この台の中にはコンタクトブレーカーが内蔵されていましたが、たとえ、ポイントカバー、カバー台や、内部パーツが破壊されても、クランクケースに対する直接的なダメージを軽減させ、パーツを交換することで、ケース自体の修理といった大きな出費にまで達させない配慮がなされていました。 Zがいろんな意味でオーバークオリティーと言われる所以は、こんなところにも反映させているからかもしれません! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こちらも、純正部品として手に入る数少ないパーツとなりますので、レストアやコレクションにいかがでしょうか? ☆つづきまして、こちらも、前回ご紹介した、ウインカーレンズとともに、現在もOEM供給されている【レンズ テール ランプ】になります。 Zのリア周りを特徴付ける、楕円のテールランプは他の車種の真似のできない唯一無二ののパーツのひとつと言ってもいいと思います。 純正品にこだわる方にとって、このパーツも魅力的に映るひとつの部品になると思います。 ![]() ![]() KOITO製作所の刻印がいいですね! ![]() こちらは裏面から見た画像になります。 こちらの価格は【¥4.939(税込)】となっております。 今週も、2点ほどですが、Z1/ZⅡ用カワサキ純正パーツの入荷情報をお届けいたしました。 ぜひ、実物をご覧になっていただきたいと思いますので、当店へのご来店を、スタッフ一同こころよりお待ち申し上げております。 ![]()
by p-iwasaki
| 2022-02-04 18:57
| ・リパーツ高松情報
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||