イワサキTwitter
イワサキ高松店&高知店
■パーツランドイワサキ
高松/松山/高知店 ○営業時間 10:00~19:00 ○定休日 火曜日(祝日営業) ※年末年始は店休 ■LINK イワサキホームページ イワサキ公式アプリ オンラインショップ 記事ランキング
カテゴリ
全体 ・店内各コーナー案内 ・新車情報 ・中古車情報 ・新製品情報 ・オススメ商品案内 ・お客様カスタムマシン ・カスタム ・イベント ・キャンペーン ・ツーリング ・リパーツ高松情報 ・オススメスポット ・CB650F日記 ・イワサキ社長の提案 ・モンキ-125カスタムブログ ・その他 以前の記事
検索
タグ
ブログジャンル
|
こんにちは、リパーツイワサキ高松店のイマクラです。 本日も、(株)PMC様より、パーツがいたしました。 まず一点目は、【Z1/ZⅡ用対策済フューエルキャップ】です。 ![]() 大切なZに燃料を満タンにできなくなって困っていらっしゃる方はいませんか? こちらの商品は、ガソリン漏れ対策と、エア抜き構造を見直して製作されていますので、走行中に満タンになった給油口から、燃料がガソリンタンクの上に、溢れ出すなんて悩みから解消される対策品パーツとなっております。 価格は¥5500(税込)となっております。 【Z1/ZⅡ用リアフェンダーマウントステー】 & 【Z1/ZⅡ用リアフェンダーマウントラバー】 です。 これらのパーツはフレーム後端部で、純正リアフェンダーを固定するためのパーツなんですが、ほとんどの車両がゴム部が経年劣化で痩せて傷んでいるかと思います。また、このゴムパーツを挟んでフレームに固定するマウントステーも、純正はスチール製のため、錆びているのがほとんどだと思います。 マウントラバーが痩せてくると、リアフェンダー自体がグラグラしてまいりますので、マウントステーと一緒に交換されてみてはいかがでしょうか?マウントステーはステンレス製になりますので、錆とは無縁となり、強度もアップしますよ! 価格は、 【Z1/ZⅡ用リアフェンダーマウントステー】が¥2200(税込) 【Z1/ZⅡ用リアフェンダーマウントラバー】が¥1650(税込) となっております。 こちらも経年劣化でゴムがひび割れていませんか? 特徴的な楕円型テールランプを装着したランプ台を、リアフェンダーに取り付ける際、緩衝材として使われているパーツです。 サイドから見える部分のため、交換すると気になっていた部分の見栄えが良くなりますよ! 価格は、【¥1430(税込)】となっております。 つづきまして、Z1/ZⅡにお乗りの方には馴染み深いパーツになりますが、テールカウル内に収納する 【テールトレイ】 いつも思うんですが、このパーツひとつを取ってみても、当時は車種ごとに専用パーツが用意されていて、本当に洒落ているなと感じます。 ここには、車検証やその他書類を収められるスペースが十分確保されており、閉めるとテールカウルにぴったりと収まる構造は、Z1/ZⅡのオーナーの方のステータスに感じられるひとつの部分になっていると思います。(笑) ![]() 【上記の写真は取付例です。】 残念ながら、このパーツも純正品はすでに廃盤です。 また、経年劣化にて割れたり欠けたり、もしくはこのパーツ自体が無くなっている車両もあることでしょう。 部品構成は、トレー本体と、引き出しの取っ手として、また、テールカウルに固定するための機能を兼ねたゴムパーツ、の二点となっています。 価格は【¥7700(税込)】となっております。 価格は【¥1650(税込)】となっております。 純正のエンブレムはこれまたすでに生産終了となっております。経年劣化により、文字部のエナメル塗装が剥がれたり、欠損している方にいかがでしょうか? 希少なオリジナルは保管していただいて、こちらに交換してリフレッシュされてみるのもイイと思いますよ。 価格は【一枚¥3.300(税込)】となっております。 今回は、Z1/ZⅡのリア周りの隠れた機能パーツを中心に、ご紹介させていただきました。 この他にも、今回ご紹介できなかったパーツも随時入荷しておりますので、ぜひ、当店までお立ち寄りいただけたらと思います。 スタッフ一同、みなさまのお越しを心よりお待ち申し上げております。 ![]()
by p-iwasaki
| 2022-01-23 18:35
| ・リパーツ高松情報
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||