イワサキTwitter
イワサキ高松店&高知店
■パーツランドイワサキ
高松/松山/高知店 ○営業時間 10:00~19:00 ○定休日 火曜日(祝日営業) ※年末年始は店休 ■LINK イワサキホームページ イワサキ公式アプリ オンラインショップ 記事ランキング
カテゴリ
全体 ・店内各コーナー案内 ・新車情報 ・中古車情報 ・新製品情報 ・オススメ商品案内 ・お客様カスタムマシン ・カスタム ・イベント ・キャンペーン ・ツーリング ・リパーツ高松情報 ・オススメスポット ・CB650F日記 ・イワサキ社長の提案 ・モンキ-125カスタムブログ ・その他 以前の記事
検索
タグ
ブログジャンル
|
こんにちは、リパーツイワサキ高松店のイマクラです。 本年は、年頭からたくさんの話題をご提供させていただいて、まことに光栄なんですが、またまた、うれしい話題をご提供させていただきます!! 全身に【Zスタイル】をまとった、カワサキゼファー750のカスタム車両を、お客様のご好意により、リパーツイワサキ高松店にて展示させていただける運びになりましたので、ご報告したいと思います。 昨今カワサキの重量車は、ほんとにびっくりするくらいの人気上昇を続けているわけですが、その中でも特に注目を集めているのがゼファー750なんですよね。 シルエットや、エンジンの造形が、【Z】に限りなく近いというのが一番の理由だと思うのですが、今回お客様よりお預かりした車両は、まさに現代に蘇った750RSそのものといった雰囲気にあふれています。 ☆純正の外装に比べ、車体にシャープさが出て、カワサキZ系が持つ地面との水平感が 強調されたスタイルになっております。 ![]() ![]() このあたりの車体とのバランス感および、フィット感は本当に優れていて、まったく違和感を感じさせません。 ☆フロントフェンダーは、ノーマルルックのメッキフェンダーが装着されており、見た目もインパクトが大ですね! ![]() ☆メーターカバーは、オリジナルのメッキパーツから、ブラックの当時のノーマルフィニッシュに塗装されていて、非常に高級感にあふれています。 ![]() ![]() ☆ハンドルはMISTY製のYBシボリに交換されていて、オーナー様も憧れていたとおっしゃる 「爆発・岩城仕様」 を感じさせるパーツチョイスとなっております。(笑) ![]() そして、 マスターシリンダーブーツも、PMC製の初期型に換装されているのが心憎い演出です! ![]() ボルトにキャップボルトではなく、六角ボルトをチョイスしているのも好感が持てますね! ☆ハンドルスイッチも、当時風のリプロ品に交換されていて、こだわりを感じられる部分です。 ![]() ![]() ☆左右グリップも、純正タイプのヒダヒダグリップに交換。 ![]() ![]() ☆クラッチレバー&ホルダーも、本家【Z】のリプロパーツに交換してあります。 ![]() ☆サイドカバー部も、Z1/ZⅡに似せながらも、ゼファー専用にデザインされており、フィット感も抜群です。750のサイドカバーエンブレムも誇らしげです。 ![]() ☆テールカウルに至る流れも、隣にあるZ1に比べ、多少短い感じですが、車体との一体感を出すためによく考えられて造形されていると思います。 ☆グラブバーも専用品が装着されていて、雰囲気抜群です! ☆リアフェンダーもZのノーマルタイプに交換されており、メッキがとてもきれいです。 ☆シートもゼファー750用に用意された、専用シートです。 ☆マフラーは、K-Factory製CSRフルエキゾーストのスチールで、定番のブラックの直管タイプ。 手曲げタイプの曲線が美しい! ![]() ![]() ☆エンジンガードが装着されているのも、オーナー様の車両に対する思いを感じられる部分です。 ![]() ![]() ![]() ☆リアサスは、ハイパープロ製です。リザーバータンクが無いのが、車体にマッチしてGOOD! ![]() BITO R&D製 マグネシウム鍛造ホイール です。 十字断面で、しかもゴールドの選択が当時を感じさせて雰囲気は抜群であります! 本来、ゼファー750は、前後17インチホイールが装着されていますが、 この車両は、ジョー・ビトーこだわりの18インチ径がチョイスされています。 これにより、車体の運動性の向上や、軽快な運動性を手に入れると同時に、 ゼファー750の車体を大きく見せることに成功しています。 ![]() ![]() ☆リアのスプロケットも、純正を意識されているのか、昨今の主流のスポークタイプではなく、純正チックなホールタイプの、 しかもシルバーカラー を選択されているのが、こだわりを感じられて、このあたりもニヤリとさせられる部分かも!(笑) タイヤの選択も、前後TT100GPで、車両の雰囲気にベストマッチしています。 ![]() ![]() ![]() オリジナルの【Z】はもちろんいいのですが、今後のゼファーカスタムの【在り方】として、完全ノーマル派の方、オリジナルを生かしたカスタムを目指されている方以外にも、これから定番化していくであろうと推測されるカスタムの方向性として、 【Z化スタイル】は大いにアリだとイワサキは考えております。 ですので、 これからゼファーを購入したい方や、すでにゼファーをお持ちの方で、【Zスタイル】を目指されているという方は、ぜひイワサキまでご相談ください。 今回ご紹介した、外装セットにつきましても、納品され次第店頭・SNSでも発信してまいりますので、ご興味のある方は、パーツランドイワサキ・リパーツイワサキまでお問い合わせをいただけたらと思います。 みなさまのご来店、お問い合わせを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。 最後に、大切な車両をお貸しいただけました、 【T様】。 心より御礼申し上げます。 まことにありがとうございます。 ![]()
by p-iwasaki
| 2022-01-10 12:25
| ・リパーツ高松情報
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||