イワサキTwitter
イワサキ高松店&高知店
■パーツランドイワサキ
高松/松山/高知店 ○営業時間 10:00~19:00 ○定休日 火曜日(祝日営業) ※年末年始は店休 ■LINK イワサキホームページ イワサキ公式アプリ オンラインショップ 記事ランキング
カテゴリ
全体 ・店内各コーナー案内 ・新車情報 ・中古車情報 ・新製品情報 ・オススメ商品案内 ・お客様カスタムマシン ・カスタム ・イベント ・キャンペーン ・ツーリング ・リパーツ高松情報 ・オススメスポット ・CB650F日記 ・イワサキ社長の提案 ・モンキ-125カスタムブログ ・その他 以前の記事
検索
タグ
ブログジャンル
|
今年も梅雨入りしてお天気は不安定・・・ ![]() ![]() ![]() 昨日は地面に打ち付けるような激しい雨で、地域によっては 記録的な大雨になったりしていますが、被害が出ないことを祈るばかりです。 そんな憂鬱な季節ですが、ご近所さんの庭先に咲いてるアジサイをみて 気持ち和ませて通勤して来た今日この頃w ![]() ![]() そんな梅雨時期でも通勤通学お仕事ででバイクに乗ってる人ならレインウェアは 必須アイテムですよね。どんなカッパお使いですか??? 釣り用から登山用だったり最近はワークウェア系だったり バイクメーカー以外でも色々と発売されていますね。 でも、そこはやっぱり「餅は餅屋」 バイクに乗るならやっぱりバイクメーカーがよいのです! ![]() ![]() ![]() こちらは基本性能的なものでイメージしやすいですが、 20000mmって??? 詳しい説明はグーグル先生に教えて貰うとして、 日常生活で使うナイロン性の雨傘は250mmくらいだそうです。 バイクで高速道路なんかでも走ると前からの風圧で 雨水が押し付けられてウェアの中に染み込んで来たりするんですが、 20000mmなら大雨・嵐・台風でも大丈夫です!たぶん・・・ そしてその下の透湿10000g/m2/24h こっちはウェア内の湿気を外に逃がす性能です。 1平方メートルの生地から24時間で1リットル分の水分を放出する! 外からの雨は中に入れずに、中の湿気は外に逃がすって凄くない?! 透湿性が無い・もしくは低いと、外からの雨風は防いでも ウェアの中はサウナ状態で汗ビチャビチャ不快指数MAXのなっちゃいます。 ↑ ココ大切! ちなみにコチラは最近何かと話題のワークウェア系のバイク用レインウェア まーそれ以外にも小さくコンパクトに収納出来たり、 袖口やパンツのお尻からの浸水を防いだりしてくれて お値段は少し高いかもしれませんが、バイクに適した性能になっているんです! ![]() タダでさえ不快指数たかいので少しでも快適に気持ちよくカッパ着たいですよね ![]() 店頭には色々なレインウェアやレイングローブ・ブーツカバーなども 在庫していますので実際に手にとってお確かめ下さい! では、また ![]() ![]() 業績好調&欠員補充でSTAFF募集中! 大好きなバイクの部品・用品に囲まれて、同じバイク好きが集まるお店です。 パート・アルバイトもOK スタッフ割引販売制度(用品、部品他)有り!詳しくはコチラ↓↓↓
by p-iwasaki
| 2020-06-19 10:37
| ・オススメ商品案内
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||