イワサキTwitter
イワサキ高松店&高知店
■パーツランドイワサキ
高松/松山/高知店 ○営業時間 10:00~19:00 ○定休日 火曜日(祝日営業) ※年末年始は店休 ■LINK イワサキホームページ イワサキ公式アプリ オンラインショップ 記事ランキング
カテゴリ
全体 ・店内各コーナー案内 ・新車情報 ・中古車情報 ・新製品情報 ・オススメ商品案内 ・お客様カスタムマシン ・カスタム ・イベント ・キャンペーン ・ツーリング ・リパーツ高松情報 ・オススメスポット ・CB650F日記 ・イワサキ社長の提案 ・モンキ-125カスタムブログ ・その他 以前の記事
検索
タグ
ブログジャンル
|
高松店 井上
![]() 先日、某ドラッグストアで「ウイルス、やっつけるでっ!」と、久々に”コロナビール ![]() ![]() ![]() ![]() ゴールデンウイーク目前で、例年なら「連休は何処行こっかな?」と楽しみが増える時期ですが、今春は。。。 ![]() コロナ・コロナ。。。 自粛・自粛。。。 で気が滅入ってしまいそうですが、こんな時こそ、一人ひとりがしっかりと意識して、感染予防に協力して取り組んでいきましょう! イワサキでもお家でブログなど見て頂けるように情報発信しながら、皆様のお家時間のお役にたてればと思います。 さて、モンキ-125カスタムブログ。 今回は 【シフトチェンジ強化パーツ編】 です。 実は、モンキ-125/GROMにお乗りの方、もしくはこれから車輌購入を考えている方には、1番にパーツ交換して欲しい部分がココではないでしょうか。既に乗られている方なら、誰もが体感していると思いますが、とにかく 「シフトチェンジの入りが悪い!」 純正ペダルの場合、信号待ちでの停車・発進時の1~2速間は特にミッションの入りが悪く、チェンジペダルをガチャガチャしてる間に信号の色が変わってしまう。また、走行中でもペダルがしなってギアが入っているのが伝わらない。なんて事が多々あります。実際、走行していると、コレがかなりストレスになってしまいます。 そんなイライラを一発で解消してくれるパーツを今回は紹介します。 まずは、 ・KITACO製 シフトリンク ![]() ![]() ![]() ![]() ちなみに僕は、後々バックステップを付ける予定なので、リンクは純正KEEPのままです ![]() もう1点のおすすめパーツはこちら。 ・Gクラフト製 GROM/モンキ-125用シフトガイド ![]() ![]() 上記の2点は併用すれば、より良くなります。また、ガッチリ君はバックステップとの併用も可能なので、激しいシフトワークをするサーキットやワインディングなどのハードランでも大丈夫♪ 外装パーツや吸排気パーツも当然オモシロイですが、このような機能パーツはより実走して変化を楽しめるので、絶対交換をオススメします。 次回は【ハンドル周辺パーツ編】です。 お楽しみに♪ ![]() 業績好調&欠員補充でSTAFF募集中! 大好きなバイクの部品・用品に囲まれて、同じバイク好きが集まるお店です。 パート・アルバイトもOK スタッフ割引販売制度(用品、部品他)有り!詳しくはコチラ↓↓↓
by p-iwasaki
| 2020-04-26 14:41
| ・モンキ-125カスタムブログ
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||