イワサキTwitter
イワサキ高松店&高知店
■パーツランドイワサキ
高松/松山/高知店 ○営業時間 10:00~19:00 ○定休日 火曜日(祝日営業) ※年末年始は店休 ■LINK イワサキホームページ イワサキ公式アプリ オンラインショップ 記事ランキング
カテゴリ
全体 ・店内各コーナー案内 ・新車情報 ・中古車情報 ・新製品情報 ・オススメ商品案内 ・お客様カスタムマシン ・カスタム ・イベント ・キャンペーン ・ツーリング ・リパーツ高松情報 ・オススメスポット ・CB650F日記 ・イワサキ社長の提案 ・モンキ-125カスタムブログ ・その他 以前の記事
検索
タグ
ブログジャンル
|
こんにちは、松山店の田島です(。 ー`ωー´)
もう3月ですね、気がつけばあっという間に今年も4分の1が経過しそうです。 今年はもっと休みをもらっていろんな所に遊びにいきたいです ![]() ![]() それはさておき、3月26日は今年初めてのイワサキ走行会です。 その走行会で良い事思いつきました。 KOODのクロモリシャフト体感を行ってみよう!!・:* .( °ω° ))/.: *. 皆さんクロモリシャフトってご存知でしょうか? 黒くてモリモリっとした素材じゃないですよ。 以下がうんちくになりますww ![]() クロム鋼にモリブデンを入れて改良された機械構造用合金鋼の1種です。 靭性が高い為、自動車部品やボルト、自転車のフレーム等にも採用されています。ただし合金鋼の中でもコストが高く、クロムの添加量が低い為「サビ」も発生しやすいです。 通常のスチールとの違いは「強度」と「靭性」です。 「強度」とは読んで字の如く「強さ」です。材料そのものの強度を高めることにより、車体左右を結ぶアクスルシャフトの連結剛性を高め、ダイレクト感を与える事が可能です。 「靭性」とは俗にいう「ねばり」の事で、極度の荷重がかかった際のエネルギー吸収性が高く、破断等の商品破損を防ぎます。 KOODではこのようなクロームモリブデン鋼を国内メーカーより確かな品質を保証する「ミルシート鋼材検査証明書」がついたものを採用しています。もちろん、加工前の「熱処理」もメーカー指定の処方で、検査証明書付の処理を施す拘りの製法で行うことにより、クロモリ鋼本来の性能を引き出しています。 色々うんちく書きましたがすごそうな素材ですね。 もちろん加工技術も拘っていますよ。 NC旋盤で外形加工&特殊なガンドリルで中空加工、マシニング加工、センターレス加工。。。。 そして一番の特徴の3層メッキ加工!! 銅メッキ→ストライクメッキ→無電化ニッケルメッキと3層にかけてメッキを施す事により錆びや割れを防ぎ、美しい仕上がりに!!!! 手間隙かけてます。 クロモリシャフトのメリットとして シャフトそのものの硬度を高める事により ・車体左右の「連結剛性」が高くなるのでハンドリング性能が向上し、フロント周りやリア周りなど、車体そのものの剛性UP!! ・シャフト剛性が上がるため、路面から伝わる情報がダイレクトに感じられる他、ブレーキング時の踏ん張りや、加速時の踏ん張りが効くことにより、バイクそのものがもつ性能が発揮でき、ピュアなライディングが可能に!! クロモリシャフトのデメリット ・純正シャフトの様な大量生産に向かない材料なのでどうしてもコストがかかってしまう。 *KOODでは、バネ下荷重の増加をクリアにする為に、シャフトへの中空加工や切削加工を施し、純正同等のおもさにてシャフトを作成してます。ただやみくもに肉厚を薄くしたり、大きな切削加工をするとシャフトそのものの強度が落ち、せっかくのクロモリ鋼の利点を生かせなくなるばかりか、破損の危険性も高くなります。 その為にKOODでは定期的にサーキット走行会や品質テストを行い、より適した材質や肉厚、切削加工のデータを蓄積し製品にフィードバックしています。 拘りの製品です!!!(`・ω・´) 大事な事なのでもう一度 拘りの製品です!!!(`・ω・´) どうでしょう!欲しくなったでしょう!! えっ、本当に変わるか分からない?体感できなかったらもったいない、、、、(´・_・`) それでは体感して頂きましょう。 今回、メーカー様の協力により体感サンプルシャフトをご用意いたしました。 以下の車両になります ・NSR50 ・GROM ・シグナスX ・NINJA250R ・YZF-R25 ・NINJA1000・ZRX1200ダエグ ・CB1300SF・隼 ・ZX-14R 以上10台のシャフトをご用意できました。 *大人の都合で変更あるかもしれませんので先に謝っておきますごめんなさい。m(_ _)m ![]() 今回の走行会はNSR50の方は多く参加されそうなので是非試して頂きたいです。 サンプルシャフトを使用するにあたり特に追加費用は発生しません。無料です。 *走行会に参加される事が条件です。 ただし、転倒などで傷が付いた場合買取して頂く場合があります。通常、小さな傷位なら大丈夫ですが、工具が入らない位破損した場合は費用がかかる場合ありますのでご了承ください。 どうでしょう!!走行会にも参加したくなってシャフトも体感したくなったでしょう!!たくさんの参加をおまちしております。 最終エントリーは24日まででーす!!ハ━━━ヾ(。´囗`)ノ━━━イ *追記 今回はなんとKOODからメーカースタッフ様に来ていただき直接、お話しを聞かせてもらえる運びになりましたエェ━Σヾ(・ω・´;)ノ━!!!! という訳でメーカー様から直接色々な話しも聞けるチャンスです!!ワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!! 興味のある方は是非瀬戸内海サーキットまできてみてくださーい!! 業績好調&欠員補充でSTAFF募集中! 大好きなバイクの部品・用品に囲まれて、同じバイク好きが集まるお店です。 パート・アルバイトもOK
スタッフ割引販売制度(用品、部品他)有り!詳しくはコチラ↓↓↓
by p-iwasaki
| 2019-03-18 17:34
| ・イベント
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||