イワサキTwitter
イワサキ高松店&高知店
■パーツランドイワサキ
高松/松山/高知店 ○営業時間 10:00~19:00 ○定休日 火曜日(祝日営業) ※年末年始は店休 ■LINK イワサキホームページ イワサキ公式アプリ オンラインショップ 記事ランキング
カテゴリ
全体 ・店内各コーナー案内 ・新車情報 ・中古車情報 ・新製品情報 ・オススメ商品案内 ・お客様カスタムマシン ・カスタム ・イベント ・キャンペーン ・ツーリング ・リパーツ高松情報 ・オススメスポット ・CB650F日記 ・イワサキ社長の提案 ・モンキ-125カスタムブログ ・その他 以前の記事
検索
タグ
ブログジャンル
|
松山店八塚です。 高松からご来店いただきましたZ400FXのカスタムを紹介します! まずこちらが入庫したときの車両です ![]() セパハン、バックステップ、キャリパー、キャブ、スイングアームなどすでにたくさんカスタムされております ![]() 【今回の作業内容】 ・フロントブレーキマスターシリンダーの交換 ・フロントキャリパーオーバーホール ・フロントフォークスプリング交換 ・メーター交換、メーターバルブLED化 ・ヘッドライトステー交換 ・油温計取付 ・ステアリングダンパー取付 ・スロットルケーブル交換 となっております。 【ブレーキマスターシリンダー交換】 こちらのマスターからAPレーシングのマスターシリンダーに交換 ![]() ![]() ![]() ![]() フロントフォークスプリングはプログレッシブを使用し、シングルレートからダブルレートに変更です 通常走行時はしなやかで、高負荷がかかるコーナリング時や急ブレーキ時にはタイヤを路面へしっかりと押さえつけ常に安定した車体の接地感をライダーに伝えてくれます。 ![]() アイドリング時にスピードメーターの針が振れていたので交換しました メーターカバーはシルバーからブラックに変更で220キロメーターに、 メーターバルブはLEDですが眩しすぎないようにやわらかい光のLEDバルブを使用しました ![]() ![]() 【ヘッドライトステー、スロットルケーブル交換】 ヘッドライトの位置を少し上にしました スロットルケーブルもだいぶ長かったので短いものに交換しました 【油温計取付】 オイルフィルター横のオイルギャラリーからセンサーを取り出し ハンドルマウント部に共締めで取り付け ついでにオイルとフィルターも交換しました オイルは新作モチュールの300V2です 300V2は緑じゃないんですねー。 【ステアリングダンパー取付】 オーリンズのステアリングダンパーを装着 ステアリングダンパーステーはRCエンジニアリング 次回のカスタムはマグホイール、フォーク、ステムの予定・・・ 最後に僕の愛車ザッパーとの2ショット!
by p-iwasaki
| 2018-06-22 18:52
| ・お客様カスタムマシン
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||