イワサキTwitter
イワサキ高松店&高知店
■パーツランドイワサキ
高松/松山/高知店 ○営業時間 10:00~19:00 ○定休日 火曜日(祝日営業) ※年末年始は店休 ■LINK イワサキホームページ イワサキ公式アプリ オンラインショップ 記事ランキング
カテゴリ
全体 ・店内各コーナー案内 ・新車情報 ・中古車情報 ・新製品情報 ・オススメ商品案内 ・お客様カスタムマシン ・カスタム ・イベント ・キャンペーン ・ツーリング ・リパーツ高松情報 ・オススメスポット ・CB650F日記 ・イワサキ社長の提案 ・モンキ-125カスタムブログ ・その他 以前の記事
検索
タグ
ブログジャンル
|
![]() 僕のCB650Fにダンロップの新型スポーツタイヤ ROADSPORTS2 (ロードスポーツ2)を履いてみました。 ミシュランのスポーツツーリングタイヤ ROAD5 からの履き替えです。 いざ走ってみたところ、真っ先に乗り心地の良さを感じました。 路面の大きなギャップでは、タイヤが強い衝撃を受け止めた先で さらにもう一段、衝撃を緩和する部分があるみたいな吸収感。 そしてスポーツタイヤのメインステージ、ワインディングロードでは 意外にも「もったりして曲がらない!?」というのが第一印象でした。 しかし一度バンクして旋回状態になると ものすごく接地感があって、異様に安定して曲がれます。 コーナー総合で見れば、向きは変わらないぶん、バイクを バンクさせた状態でコーナリングをしている時間が長いから、 「曲がり甲斐があって楽しい」という雰囲気であります。 先代のロードスポーツ1も同じく安定感があって 曲がり甲斐があるタイヤでしたが、もっと軽快だったはず。 今回の2は非常にまったりですが、神経質なところが無く いつでも優しく応対してくれて、とてもフレンドリーな感じ。 さらにこのタイヤは、走行ラインとか考えず 道路の真ん中を、道なりに曲がっていくとすごく楽しい。 ただ真ん中を走ることで、曲がってる時間がより長くなるし アウトインアウトみたいなラインどりを考える要素が無くなるぶん、 スロットルやブレーキなど、他の操作に意識を使うことができるのです。 また、このタイヤはリアタイヤ主体で走ってるみたいで コーナリング中はフロントタイヤが暇してるのがわかるくらい。 そして前輪に余裕があるから、曲がってる途中に追加で ブレーキをかけたりしても全然大丈夫な感じで、非常にセーフティ。 ロードスポーツ2は初心者や、運転に自信がない人や 最近の超高性能なバイク乗っている人など、誰もが不安なく コーナリングを楽しめるように造ったタイヤって感じであります。 別に攻めて走るわけじゃないからスポーツタイヤとか要りません~ ツーリングタイヤでいいです~って人にもぜひ一度、 この速くない楽しいコーナリング感覚を味わってもらいたいですね。 逆にハイグリップでコーナーを鋭角に攻めたいライダーが履いたら こりゃ全然ダメ!走れないタイヤ!!とも思われるかもしれませんが・・・。 そこでロードスポーツ2が攻めて走れるタイヤか検証すべく 先日のイワサキ走行会で瀬戸内海サーキットを走ってみました。 このタイヤのコーナリング中での安定感は、スポーツ走行でも 如何なく発揮され、ミニサーキットならグリップに不安はありません。 ロードスポーツ2のリアのコンパウンドは柔らかいのか ハイグリップほどではないけど、走行後には少し表面が荒れ気味。 触ると僅かにネチネチしてました。 ![]() いつも前輪を主体に、ブレーキを引きづりながらコーナーに 進入しているので、フロントの方が減って当たり前だったんですけど、 このタイヤでは端が2CMも余ってるくらい。本当にリアタイヤ主体です。 僕の感覚の話になりますが、このタイヤはコーナーで ブレーキを引きづって突っ込むよりも、しっかり減速して 加速しながら曲がる感じがやりやすいようにも思えました。 それを考慮してブレーキは引きづるけど、いつもより早めに スロットルを当てて・・・みたいな平行操作を試行錯誤してたら 良いスロットルの当て方を閃めいて、ちょっとライテクが向上しましたw 今回のタイヤ交換では、今までに味わったこのないタイプの フィーリングを味わえて、とっても面白かったです。 個人的な総評としてロードスポーツ2は、コーナリングでは ツーリングタイヤのROAD5の方が全然速いし、自分が 先に先にと操作しても、ゆっくりついてくる遅いタイヤ。 しかしゴムの質感と乗り心地はものすごく良いので スポーツタイヤというよりプレミアムツーリングタイヤな存在。 長距離走るなら是非こいつを履いて行きたいって感じです。 通常のスポーツタイヤがカレーなら、こっちはハヤシライスみたいな 趣向の違いは感じますが、このタイヤなら安全かつ快適にライディングを 楽めること確実です! ※ライバルタイヤ?ブリジストンS21との乗り比べはこちら!
by p-iwasaki
| 2018-05-28 18:31
| ・CB650F日記
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||