イワサキTwitter
イワサキ高松店&高知店
■パーツランドイワサキ
高松/松山/高知店 ○営業時間 10:00~19:00 ○定休日 火曜日(祝日営業) ※年末年始は店休 ■LINK イワサキホームページ イワサキ公式アプリ オンラインショップ 記事ランキング
カテゴリ
全体 ・店内各コーナー案内 ・新車情報 ・中古車情報 ・新製品情報 ・オススメ商品案内 ・お客様カスタムマシン ・カスタム ・イベント ・キャンペーン ・ツーリング ・リパーツ高松情報 ・オススメスポット ・CB650F日記 ・イワサキ社長の提案 ・モンキ-125カスタムブログ ・その他 以前の記事
検索
タグ
ブログジャンル
|
皆様、こんにちは。松山店の佐々木です。
![]() RSタイチ様より「e-HEATグローブ」をお借りしました。 何人かのお客様にもお使い頂き、「暖かかった!」という声が上がりました。 電気の力って、スゴイですね!! 実際、筆者・佐々木は自前のe-HEATプロテクショングローブで参戦。 指先が冷えることはほとんどありませんでした。 e-HEATグローブ、あと少しですが、まだ在庫はあります。 年末年始のツーリングにいかがですか? ・・・・・・・ということもありながら、 自由軒を出発し、国道33号→県道18号を→国道194号を走ります。 ![]() ![]() ラーメンツーリング組以外のツーリング集団もいたこともあってか、 ![]()
![]() ![]() 話題はバイクに関することがほとんどですね。 私も何人かのお客様と話をしましたが、色々な楽しみ方があるんだな~、と実感。 「そこも個性なんだな」と思った時でもありました。 ![]() ![]() そうそう、今回の参加メンバーにはネコもいたんですよ~・・・・・って、いえいえ、違います(笑)。 道の駅木の香の駐車場で遭遇したネコです。まるで自分の庭で寝ているかのようですね(笑)。 道の駅木の香を出発し、国道194号で西条市まで行き、国道11号に入ります。 国道11号を走って、イワサキ松山店に帰還!! お疲れ様でした!! 松山店プロデュースのツーリング企画は約半年ぶりで 若干不安を感じていた部分もありましたが、 参加者の皆様のご協力もあり、 大きなトラブル無く全行程を終えることができました。 次回のツーリング企画はどうなるか全くわかりませんが、 忘れた頃に「やりますよ~!」と告知を出すことになると思います(笑)。 「時々」位の頻度で、ブログやツイッターをご覧頂けたら幸いです。 ブログ・ツイッターにはイベントの告知や商品紹介、小ネタも掲載していますよ。 ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。 そして、お疲れ様でした。 それでは、今回はこの辺で失礼致します。 ※思い出のひと時を楽しんで頂くため写真を掲載していますが、差し障りのある方は松山店までその旨ご連絡下さい。 ==================== 現在イワサキでは 高松店・松山店・高知店 の全店において アルバイト・正社員を募集 しております。 ①店内販売スタッフ 女性スタッフ募集!女性が活躍している職場です。 高松店、高知店ともに販売実績トップは女性スタッフ。 高松店トップの女性スタッフは、オートバイ免許は取得したものの 実際に乗ったのはレンタルで数回程度。社内の勉強会や 接客などで様々なノウハウを学び商品知識を身につけました。 結婚後も勤務時間を希望に合わせて時短して仕事を続けています。 ②PITスタッフ お仕事内容はPIT作業のみならず、カスタムの提案、パーツ用品の 販売など多岐にわたります。大好きなオートバイ関係の仕事で 充実した人生を歩みたい方、とにかくやる気のある方大歓迎です。 詳しくはイワサキ高松店(TEL:087-865-6606 担当 岩崎) までご相談ください。 たくさんのご応募おまちしております。 ![]() ![]() ![]() ====================
by p-iwasaki
| 2017-12-07 18:30
| ・ツーリング
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||