イワサキTwitter
イワサキ高松店&高知店
■パーツランドイワサキ
高松/松山/高知店 ○営業時間 10:00~19:00 ○定休日 火曜日(祝日営業) ※年末年始は店休 ■LINK イワサキホームページ イワサキ公式アプリ オンラインショップ 記事ランキング
カテゴリ
全体 ・店内各コーナー案内 ・新車情報 ・中古車情報 ・新製品情報 ・オススメ商品案内 ・お客様カスタムマシン ・カスタム ・イベント ・キャンペーン ・ツーリング ・リパーツ高松情報 ・オススメスポット ・CB650F日記 ・イワサキ社長の提案 ・モンキ-125カスタムブログ ・その他 以前の記事
検索
タグ
ブログジャンル
|
皆さん、こんにちは高松店久米です。
2017年8月20日に以前告知しておりました、四国カルストに行ってきました。 高松店は朝5時に出発なので4時だいから参加者が集まってきます。 ![]() 皆さん、元気すぎます... 5時にイワサキ高松店を出発し、道の駅 財田でトイレ休憩 ![]() ※ここで一旦松山店からお送り致します(笑)。 松山店組は6:00にイワサキ松山店に集合。 ![]() ![]() 楽しそうですね。 6:30頃、松山店組が出発。 ![]() ![]() 以上、松山店の集合~出発の模様でした。 スタッフSがお送り致しました(笑)。 それでは、高松店組の続きをご覧ください!! -------------------- その後、ウエストウエストで休憩をして、大豊町から439号線を走りました。 このとき時刻は8時前でとても涼しかったです。 その後道の駅633美で高知店、松山店と合流しものすごい台数となりました。 32台いるとやばいくらいです。 それからガソリン給油などをして439号線を通ってカルストを目指します。 が、あまりに「もののけ姫」に出てきそうな道の為、先導していた僕は一回広場にて 皆さんを止めます。このときもすごい台数です。 ![]() 結局、道は間違っていませんでしたが、このときすでに太陽がかんかんでハードな 道だったので、皆さんが口にしていることは「あつい」でした。この後はずっと「あつい」 ばかりです。一応ツーリングの題名どうりです! そんなこんなで険しい道を通ってカルストに到着!! ![]() 聞いていた話では「晴れていてもすぐ曇る!」ってことでしたが、全然曇りません!! ![]() ちょー暑いです!! ![]() その後3店舗で集合写真を撮りました。 ![]() 全然入りきらないのでパノラマ撮影です... ここで松山組とさよならをして、昼食に「自由軒 葉山店」を目指します。カルストから降りる ときは高知組の方がきれいな道を教えてくれてスムーズに走れます。 こんな暑いのにあえてみそかつラーメンです。そうです、今回は「あつあつツーリング」です。 ![]() ぼくはみそかつラーメン大盛りでおでんを3つぐらい食べました! 正直走ったことと暑さでお腹いっぱいでしたが、すごく美味しかったです。 みそとかつが合うんです! ![]() 美味しそうに食べてます。 ![]() で、ここで高知組とさよならをして帰路につきます。 帰りは須崎東から高速に乗り帰っていきますが、ほぼ各駅停車でSAに入ります。 ![]() 暑いし疲れてるし、ぼくはSRに乗って行ったので身体の各部が振動でやられてズタズタです。 そんなこんなで夕方5時30分頃イワサキ高松店に帰ってきました。 ![]() 走行距離、高松店を出て高松店に帰って来て475km!!人生でこんなに走ったのは初めて です。 今回のツーリングを開催したことで私たちスタッフは色々なことを気付かされ、参加して 下さったお客様を含め、オートバイに乗るということが純粋に楽しいということが共有できたか な?と思います。 あと参加してくださった皆さんが協力してくれたおかげでツーリングが成立したと思います。 暑い中、不便をおかけしたこともあるかとは思いますがスタッフ一同感謝しております。 ありがとうございます。またこのようなツーリングを企画したいと思いますので、是非参加のほ どよろしくお願いいたします。 次は真冬のさむさむツーリングもありですね・・・
by p-iwasaki
| 2017-08-21 09:34
| ・ツーリング
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||