イワサキTwitter
イワサキ高松店&高知店
■パーツランドイワサキ
高松/松山/高知店 ○営業時間 10:00~19:00 ○定休日 火曜日(祝日営業) ※年末年始は店休 ■LINK イワサキホームページ イワサキ公式アプリ オンラインショップ 記事ランキング
カテゴリ
全体 ・店内各コーナー案内 ・新車情報 ・中古車情報 ・新製品情報 ・オススメ商品案内 ・お客様カスタムマシン ・カスタム ・イベント ・キャンペーン ・ツーリング ・リパーツ高松情報 ・オススメスポット ・CB650F日記 ・イワサキ社長の提案 ・モンキ-125カスタムブログ ・その他 以前の記事
検索
タグ
ブログジャンル
|
こんにちは、こんにちは、こんにちは松山店の田島です( ・ε・)
また参上いたしました、今回のブログ参上は前回と比べると早めに舞い戻ってこれて良かったですv(・∀・*) さてさてさて、新しい物好きのT島ですがネットサーフィンしてるとこんな気になるものが目に留まりました(゜ロ゜) 今回紹介するものはこちらです(≧∇≦) ![]() セラミックスエアーとはなんぞや?( ☆∀☆) ざっくりと説明するとこんな感じです( *・ω・)ノ↓ 最高級セラミックがタイヤ・ホイールに浸透する ↓ ・路面からのショックを吸収して乗り心地が良くなる ・転がり抵抗が減って燃費が良くなる ・濡れていて滑りやすい路面でも路面に吸い付くような感覚で走れる。 ・高速道路での車線変更がスムーズになる 更に説明を見ても気になったので直接販売元にも確認しました❗ その時言われたのが 「説明よりも実際に体感してください」 ……(・ε・` ) 確かにおっしゃる通りです。 ならば体感しよう‼(*`・ω・´)ノ☆彡 という流れで松山店にセラミックスエアーがやってきました( ・ε・) インプレとして 接地感が上がった❗ 取り回しが軽い❗ 路面からのショックが減った❗ ハンドリングが軽くなった❗(空気入れてなかったんじゃないの?ww( ☆∀☆)) と、各々体感できた様です 注意点として 完全にセラミックスエアーが浸透するまでは1カ月程度かかるようです。 また窒素ガス充填されている車両では体感しづらいらしいです。なのでセラミックスエアーが浸透した後に窒素ガスをいれても窒素ガスの効果が解りづらいらしいです。 浸透していくまで1日1日変化していきます。 1ヶ月後にセラミックスエアーを再充填するとより効果を体感できます。 タイヤやホイールによってはゴツゴツ感のようなものが出る場合があります。 というような感じです( *・ω・)ノ どうでしょう興味わいてきましたよね ( ☆∀☆) 料金はタイヤ1本あたり税抜500円ですv(・∀・*) 色々な方にこのエアーを体感していただきたいので今回はキャンペーンを開催します。 ![]() 1カ月後のセラミックスエアーの再充填無料チケットを配布します(≧∇≦) 有効期限はエアーを充填されてから2カ月間になります。 この機会に是非試して下さい♪ヽ(´▽`)/ ※セラミックスエアーは松山店のみになります※ 今回の新商品は以上です‼ また面白そうなもの見つけたら参上しまーすv(・∀・*) それではまた( *・ω・)ノシ -------------------- 7月25日(火) パーツランドイワサキ走行会 in瀬戸内海サーキット 開催!! ※開催概要はこちらから 申し込みは7月23日(日)まで!! --------------------
by p-iwasaki
| 2017-07-15 10:24
| ・新製品情報
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||