イワサキTwitter
イワサキ高松店&高知店
■パーツランドイワサキ
高松/松山/高知店 ○営業時間 10:00~19:00 ○定休日 火曜日(祝日営業) ※年末年始は店休 ■LINK イワサキホームページ イワサキ公式アプリ オンラインショップ 記事ランキング
カテゴリ
全体 ・店内各コーナー案内 ・新車情報 ・中古車情報 ・新製品情報 ・オススメ商品案内 ・お客様カスタムマシン ・カスタム ・イベント ・キャンペーン ・ツーリング ・リパーツ高松情報 ・オススメスポット ・CB650F日記 ・イワサキ社長の提案 ・モンキ-125カスタムブログ ・その他 以前の記事
検索
タグ
ブログジャンル
|
![]() がんばっているタイヤメーカー、ミシュランの方が来店されて 新型タイヤ POWER RS の説明をしてもらいました。 パワーRSはハイグリップタイヤにカテゴライズされますが そのハイグリップのなかでもスポーツタイヤ寄りな性格で、 よく曲がるコーナーリング性能を発揮しながらも 乗り心地の良さや、温まりの良さも併せ持つ ユーザーフレンドリーな造りとなっているみたいです。 ![]() 第三者の機関がテストした結果では、それらを凌駕しているとのこと。 このタイヤのカットモデルを見せてもらったのですが まる~いプロファイルとなっておりまして、コーナリングでは わりと穏やかにバンクしそうな印象。尖ったプロファイルの メッツラーM7RRとは対照的なキャラクターな予感がします。 タイヤの端の方はミシュラン独自の技術で強化が図られており フルバンク状態からスロットルをワイドに当てても、しっかり 踏ん張ってくれる安心安全の剛性が確保されているそうです。 ![]() ニンジャ250やYZF-R25の標準サイズである110/70R17と 140/70R17のHレンジの設定がありますので、ようやく軽量な バイクにもミシュランのハイグリが履ける時代がやってきました。 ![]() ![]() ブリジストンのRS10、ピレリのロッソ3にメッツラーのM7RR。 そして今回のミシュランのパワーRSと各メーカーそろい踏み。 パワーRSもそのうちイワサキ店頭に並びますので、ぜひ実物を見て タイヤの造りとカタログから走りをイメージしてみてくださいませ。 ![]() ※ ミシュラン新型ハイグリップタイヤPOWER RSのメーカーページはこちら!
by p-iwasaki
| 2017-02-10 08:07
| ・新製品情報
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||