イワサキTwitter
イワサキ高松店&高知店
■パーツランドイワサキ
高松/松山/高知店 ○営業時間 10:00~19:00 ○定休日 火曜日(祝日営業) ※年末年始は店休 ■LINK イワサキホームページ イワサキ公式アプリ オンラインショップ 記事ランキング
カテゴリ
全体 ・店内各コーナー案内 ・新車情報 ・中古車情報 ・新製品情報 ・オススメ商品案内 ・お客様カスタムマシン ・カスタム ・イベント ・キャンペーン ・ツーリング ・リパーツ高松情報 ・オススメスポット ・CB650F日記 ・イワサキ社長の提案 ・モンキ-125カスタムブログ ・その他 以前の記事
検索
タグ
ブログジャンル
|
皆様、こんにちは。松山店の佐々木です。
10月18日に岡山国際サーキットで「DUNLOPサーキットステーション」が開催され、その時のささやかなレポート記事を書きましたが、今回はそのスピンオフ的な(?)記事だと思ってください。 今回のテーマは・・・ 「オルトリーブ」の防水バッグを実戦投入 です。 「オルトリーブ」はドイツで防水バッグを作っているメーカーです。 独自の素材「ファブリック」や独自の技術「3D溶接」を用いて高い防水性を誇るバッグを作っています。 ![]() 今回私が購入したのは「トランスポーター」というバッグです。容量は50L!大きいです・・・。 購入したのはけっこう前ですが、今回の「松山・岡山間の走行」並びに「サーキットステーションでの写真撮影」のために購入したと言っても過言ではありません。 ![]() 通勤でも使用し、雨の中走ったこともありますが、中の物が水の被害に遭ったことはまだ無いです。これなら走行中に雨に降られても安心ですね。 さて、「容量50L」は一体どれくらい入るのか? 今回の走行でバッグに入れた物たちはこちら! ![]() オレンジの四角い箱みたいなのはカメラケースです。 今回持っていったのは ・カメラケース(一番肝心な撮影機材) ・スニーカー(会場で動き回るので・・・) ・レインウェア(長距離走行の際は持って行きます) ・500mlのペットボトル4本(現地での水分補給) ・メガネケース(スペアのメガネ) ・写真には映っていないその他小物が少々・・・ といったところです。 けっこう入ります。 ![]() 「トランスポーター」は在庫では置いていませんが、小さい防水バッグ「ドライバッグ」シリーズは置いてあります。「ドライバッグ」シリーズはあまり大きくないので、バッグの中に入れるインナーバッグとして使っていただけたら良いですね。 (私が購入した「トランスポーター」は取り寄せ対応になります) 水に濡れたら困る物を持ち歩くという皆様、オルトリーブ製防水バッグの力を借りてみませんか? それでは、今回はこの辺で失礼致します。 -------------------------- 秋のセール 「イワサキ秋のバイク祭り」 開催中! 11月20日(日)までの開催です! ※開催の概要はこちらをご覧ください たくさんのお客様のご来店、お待ちしております! -------------------------- ------------------------- パーツランドイワサキ走行会 in瀬戸内海サーキット 12月6日(火)開催! 申し込みは12月4日(日)まで! ※開催の概要はこちらをご覧ください 2016年最後のイワサキ走行会です! たくさんのご参加、お待ちしております! -------------------------
by p-iwasaki
| 2016-11-18 16:51
| ・オススメ商品案内
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||