イワサキTwitter
イワサキ高松店&高知店
■パーツランドイワサキ
高松/松山/高知店 ○営業時間 10:00~19:00 ○定休日 火曜日(祝日営業) ※年末年始は店休 ■LINK イワサキホームページ イワサキ公式アプリ オンラインショップ 記事ランキング
カテゴリ
全体 ・店内各コーナー案内 ・新車情報 ・中古車情報 ・新製品情報 ・オススメ商品案内 ・お客様カスタムマシン ・カスタム ・イベント ・キャンペーン ・ツーリング ・リパーツ高松情報 ・オススメスポット ・CB650F日記 ・イワサキ社長の提案 ・モンキ-125カスタムブログ ・その他 以前の記事
検索
タグ
ブログジャンル
|
皆様、こんにちは。松山店の佐々木です。
7月26日に瀬戸内海サーキットにて「パーツランドイワサキ走行会in瀬戸内海サーキット」を開催致しました。 ・・・・・というわけで、イワサキ走行会後恒例(?)の開催レポートです! 5:50頃、会場に向かうべく東温市内を走っていましたが、路上の温度計の表示を見てみると・・・・・ 21℃ 前回(5月24日の走行会の時)は、近い時間帯・同じ地点で14℃でした。 「だから何だ」っていう話なんですけどね(笑)。 ただ、心の片隅で「今日は暑くなるぞ~・・・」と思いながらバイクで走っていました。 今回は23人の方にご参加頂きました。 今回もクラス及び走行枠分けをさせて頂きました。 今回のクラス分けは・・・・・ サーキット初心者・のんびり走りたい人向け「のんびりクラス」 サーキット走行に慣れている方向け「バリバリクラス」 です。 この日は天気が良く、ライダーズミーティングが始まる頃には、かなり気温が上がっていました。 そのため、ライダーズミーティング時はもちろん、クラスの走行開始のアナウンス時にも「水分補給をこまめに・・・」という旨のアナウンスを行いました。 参加者の皆様には熱中症に注意して頂きつつ、走行して頂きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 小排気量車から大排気量車まで、色々なバイクが走ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1本の走行時間は30分。その30分の間は、休憩のタイミングはお任せです。 皆様、思い思いのペースで走って頂きます。 ![]() ![]() ![]() ![]() それにしても、本当に暑かったです。 「熱中症で・・・」という方が出なくて良かったです・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イワサキ走行会は今回で6回目。 昨年8月25日に記念すべき(?)andなかなか強烈(台風接近中に開催)だった1回目を開催し、気付けば1年近く経っていました。 第1回から欠かさずご参加頂いている方がいらっしゃれば、今回が初参加という方もいらっしゃいましたが、 皆様とても楽しく走られているように見えました。 また、休憩中にはお客様同士で楽しく話をされている様子も見受けられました。 イワサキ走行会は今後も 「初心者からベテラン、50ccから大排気量車まで大歓迎!」 のスタンスで開催していきたいと思います。 サーキット初心者の方や、イワサキ走行会に参加されたことが無い方は「どんな感じなんだろう?」と不安に思われるかもしれませんが・・・・・ご安心ください! イワサキ各店舗に「パーツランドイワサキ走行会」の歴史(?)をよく知るスタッフが最低1人います。この開催レポートを書いている私は「歴史(?)をよく知るスタッフ」に分類されるかと思われます(笑)。 そんなスタッフの話を聞いてみたいという方、お気軽にお声掛けください。 また、開催当日は見学のみもOKです!是非、雰囲気を肌で感じてみてください! 次のイワサキ走行会は 「9月開催・・・・・かなぁ?」 といった感じです。 これ以上無いくらい曖昧・・・・・(苦笑) 日程が決まったら、ちゃんと告知させて頂きます。 最後に、 会場で撮影させて頂いた集合写真を・・・・・ ![]() ご参加頂いた皆様、ありがとうございました! そして、お疲れ様でした! またのご参加をお待ちしております。 それでは、今回はこの辺で失礼致します。 ※走行会にご参加頂いた皆様へ 走行されている様子の写真データをメールでお送り致します。 ご希望の方は、パーツランドイワサキ松山店(p_iwasaki_m@yahoo.co.jp)まで ①お名前 ②メールアドレス ③車両・装備類の特徴(ツナギの色、バイクの色など・・・) を添えて、写真データ希望の旨をメールでご連絡ください。 (③に関しては、書いて頂けると判別がしやすくなるので、非常に助かります) 元の写真データがかなり大きいため、「1枚○○KBまで」という形でデータ容量のご希望がございましたら、その旨も記載していただければデータを加工してお送り致します。
by p-iwasaki
| 2016-07-31 08:21
| ・イベント
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||