イワサキTwitter
イワサキ高松店&高知店
■パーツランドイワサキ
高松/松山/高知店 ○営業時間 10:00~19:00 ○定休日 火曜日(祝日営業) ※年末年始は店休 ■LINK イワサキホームページ イワサキ公式アプリ オンラインショップ 記事ランキング
カテゴリ
全体 ・店内各コーナー案内 ・新車情報 ・中古車情報 ・新製品情報 ・オススメ商品案内 ・お客様カスタムマシン ・カスタム ・イベント ・キャンペーン ・ツーリング ・リパーツ高松情報 ・オススメスポット ・CB650F日記 ・イワサキ社長の提案 ・モンキ-125カスタムブログ ・その他 以前の記事
検索
タグ
ブログジャンル
|
みなさん こんにちは。 高松店 井上です
![]() 今回の近隣ランチ情報は 昭和から変わらない庶民の味!ラーメンの定番店 「豚太郎 砥部店」 さんへお昼ご飯を戴きにいきました! ![]() 場所はイワサキ松山店より車・バイクで約5分ほど。 県道33号線・砥部道を南方面へ下ると道沿い左手にあります。 入り口には、おなじみのキャッチフレーズ看板がドド~~ッン!とお出迎え~(∩。∩)/ ![]() さっそく店内に入ると意外と広い☆彡 座席も座敷・テーブル・カウンターとあり、80名ほどが入店できる座席数のようです。 あとで聞いた話ではお昼時の混雑はもちろん、昼過ぎの14時ころまでもひっきりなしにお客さんが入る地元では人気のある店舗で、県内の豚太郎グループでもトップクラスの集客上位店らしいです ![]() 座席に着いて、ついでに店内の様子もパシャリッと撮影したかったのですが、さすがに失礼&何者?と私も怪しまれるので、仕方なく座敷からゴメンナサイ ![]() ただやはり忙しい時間帯なので、店員さんはそつなく・無駄なく・テキパキと動かれていました。 ご苦労さまです~~ ![]() ![]() 前置きが長くなってしまいましたが、さっそく本題。 メニューはいたってシンプルですが、これが”豚太郎”。 ![]() スープの味付けも調整してくれるんですね。 嬉しいサービス。 香川県の豚太郎ってこんなのやってたっけ? ![]() ラーメンはスープが基本3種類。しょうゆ・味噌・しお 。 どれも定番ではありますが、とにかく昭和生まれの私も幼少時代から食べ馴染んだ 懐かしい味!!!いつまで経っても変わらないスープ&麺に感激です!!! 野菜ラーメン。 ![]() チャーシューメン。 ![]() 大盛りを注文して食べ進むと・・・・?? ん??? こんな文字が登場!! ストレートな演出ですね~。 ![]() やきめし。これもハズレなしの絶妙バランス! スパイシー&あっさりのテッパンメニュー! ![]() ギョーザ(7ケ入り)。ナイスなコスパメニュー。パリッとした食感がGOOD ![]() ![]() バイクで立ち寄るのはもちろん、近隣には砥部動物園や久万スキーランドなどのレジャー施設もあるので、お子様連れのご家族・友達などと遊びの行き帰りにいかがすか ![]() ふらっと気軽に入れ、お腹をいっぱい満たせるラーメン屋さんです。
by p-iwasaki
| 2016-06-18 09:25
| ・その他
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||