イワサキTwitter
イワサキ高松店&高知店
■パーツランドイワサキ
高松/松山/高知店 ○営業時間 10:00~19:00 ○定休日 火曜日(祝日営業) ※年末年始は店休 ■LINK イワサキホームページ イワサキ公式アプリ オンラインショップ 記事ランキング
カテゴリ
全体 ・店内各コーナー案内 ・新車情報 ・中古車情報 ・新製品情報 ・オススメ商品案内 ・お客様カスタムマシン ・カスタム ・イベント ・キャンペーン ・ツーリング ・リパーツ高松情報 ・オススメスポット ・CB650F日記 ・イワサキ社長の提案 ・モンキ-125カスタムブログ ・その他 以前の記事
検索
タグ
ブログジャンル
|
皆様、こんにちは。松山店の佐々木です。
5月24日に瀬戸内海サーキットにて「パーツランドイワサキ走行会in瀬戸内海サーキット」を開催致しました。 5月に入り、暑過ぎず寒過ぎずと走りやすい時期に入ったように思えます。 6:00頃に東温市内を走っていましたが、路上の温度計の表示を見てみると・・・・・ 14℃ いや~、とても楽しく走れましたね。 思い返せば、昨年12月の走行会の時は寒かったです。 同じ地点で同じ位の時間帯に温度計を見たら5℃って出ていましたから。 そんな話はさておき そんな走りやすい時期だからというのもあったのか、 参加者は過去最高の34人! 本当にたくさんの方にご参加頂きました。 おかげで会場はけっこう賑やかでしたね。 今回はバイクの排気量で 「ミニバイク(125cc以下)」枠 「ミドル・ビッグバイク(125cc超)」枠 と、枠を分けて走行という形にさせていただきました。 それでも1枠の台数が多かったように思えます。 最初にミニバイク枠の走行だったのですが、カメラを持っている私は開始10秒で 「えっ?今日、どうやって撮ったら良いんだ?」 と、撮影時の作戦がちゃんと用意できていなかったことに気付きました・・・。 それでも、私は任務を遂行します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さてさて、今回の走行会ではこんなブースが・・・・・ ![]() クシタニ様が様々なサイズのレーシングスーツを持って会場まで来てくれました。 「今後、しっかりした装備を・・・」ということで、レーシングスーツを検討されているお客様がスーツを試着されている光景も見受けられました。 ちなみに、こんな光景も・・・・・ ![]() クシタニスタッフさんも走りました。 (車両はHonda NSR250R) また、オージーケーカブト様のご厚意で、 軽量ハイスペックレーシングモデル『RT-33』の 体感サンプルを提供していただきました。 ![]() 実際にお客様やスタッフが被って走行している場面もありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 被られたお客様からは「軽い」という声が多かったです。 「軽さ」と「MFJ公認規格をパス=MFJ公認のロードレースでも使える高い安全性」を兼ね備えているモデルです。 サーキットを走ろうとしている方、レースに出てみようと思われている方、是非店頭でご覧下さい! 皆様、楽しく走られているように見えました。 中にはカメラを装着して、撮影されている方もいらっしゃいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前途の通り、バイクの排気量で枠を決めさせて頂きました。 1本の走行時間は30分。その30分の間は、休憩のタイミングはお任せです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たくさんのお客様に混じってスタッフも走ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「思い思いのペースで走り、思い思いのタイミングで休憩」。 その自由な感じがイワサキ走行会らしさなのかもしれないですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イワサキ走行会皆勤賞の方もいらっしゃれば、 今回が初めてという方もいらっしゃいました。 イワサキ走行会は今後も 「初心者からベテラン、50ccから大排気量車まで大歓迎!」 のスタンスで開催していきたいと思います。 ![]() ご参加頂いた皆様、ありがとうございました! そして、お疲れ様でした。 それでは、今回はこの辺で失礼致します。 ※写真データに関して 仕分け作業を進めており、一部のお客様の仕分けはできましたが、 全員分が終わるには、まだ時間がかかりそうです。 お待たせしてしまい、申し訳ございません。 作業は進めておりますので、お時間を頂けたら助かります。 仕分けが全員分終わりましたら、改めて告知させて頂きます。 よろしくお願い致します。
by p-iwasaki
| 2016-06-09 16:03
| ・イベント
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||