イワサキTwitter
イワサキ高松店&高知店
■パーツランドイワサキ
高松/松山/高知店 ○営業時間 10:00~19:00 ○定休日 火曜日(祝日営業) ※年末年始は店休 ■LINK イワサキホームページ イワサキ公式アプリ オンラインショップ 記事ランキング
カテゴリ
全体 ・店内各コーナー案内 ・新車情報 ・中古車情報 ・新製品情報 ・オススメ商品案内 ・お客様カスタムマシン ・カスタム ・イベント ・キャンペーン ・ツーリング ・リパーツ高松情報 ・オススメスポット ・CB650F日記 ・イワサキ社長の提案 ・モンキ-125カスタムブログ ・その他 以前の記事
検索
タグ
ブログジャンル
|
皆様、こんにちは。松山店の佐々木です。
気温が下がってきて、 「寒さ」と戦っている という方は少なくないと思います。 そんな 寒い時期に役立つHOTなアイテム が松山店には色々あります。 先日、松山店にこんなコーナーが出来上がりました。 ![]() グリップヒーターや電熱ウェアをまとめたコーナーです。 グリップヒーターは種類が増えました。 以前ご紹介した時には無かった インチハンドル(ハンドル径25.4mm)対応のグリップヒーターも入荷致しました。 下の方にあるのは電熱ウェアで有名なHeatech。 Heatechのウリの1つが「電源を入れてから10秒程で発熱する」というところです。 インナージャケット、インナーパンツなど、色々なラインナップがあります。 電熱ウェアは、実はまだあります。 場所が少し離れますが・・・・・ ![]() RSタイチ製の『e-HEAT』シリーズです。 このシリーズの特徴は電源の取り方が 「バイクから」と「リチウムイオンバッテリーから」の 2つのパターンがあるという点です。 「ツーリングなどで長時間走る時はバイクから電源を取る」 「通勤や買い物など、短時間しか走らない時は リチウムイオンバッテリーから電源を取る」 という感じで電源の取り方を選ぶことができます。 「冬もバイクで走りたいけど、寒いのをなんとかできないかな・・・?」という方、いかがでしょうか。 それでは、今回はこの辺で失礼致します。
by p-iwasaki
| 2015-11-12 14:47
| ・店内各コーナー案内
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||