イワサキTwitter
イワサキ高松店&高知店
■パーツランドイワサキ
高松/松山/高知店 ○営業時間 10:00~19:00 ○定休日 火曜日(祝日営業) ※年末年始は店休 ■LINK イワサキホームページ イワサキ公式アプリ オンラインショップ 記事ランキング
カテゴリ
全体 ・店内各コーナー案内 ・新車情報 ・中古車情報 ・新製品情報 ・オススメ商品案内 ・お客様カスタムマシン ・カスタム ・イベント ・キャンペーン ・ツーリング ・リパーツ高松情報 ・オススメスポット ・CB650F日記 ・イワサキ社長の提案 ・モンキ-125カスタムブログ ・その他 以前の記事
検索
タグ
ブログジャンル
|
今回ご紹介する商品はこちらです。 香川県のグローブメーカー「JRP」と 私たち「パーツランドイワサキ」の コラボレーションモデルかつ限定モデルのグローブ パーツランドイワサキ プレミアムグローブ です。 ![]() ![]() 最高級牛革の物と最高級鹿革の物、2種類のラインナップがあります。 (2枚目の写真左側が鹿革、右側が牛革) 気になるお値段は 牛革が10000円(税抜) 鹿革が15000円(税抜) です。 JRP製グローブは全て国内で製作されています。パッケージにある「Made in Japan」「香川産」の文字がそれを表しています。 約10回のチェックを経て出荷されるグローブのクオリティは非常に高いですね。 また、素材にこだわり、 鹿革は「北米産の野生かつ小型の鹿」の革 牛革は「国産牛」の革 を使っています。 特に最高級鹿革はJRPイチ推しの素材です。 それはなぜか。 話を少し掘り下げます。 そもそも、JRPの考えとしては、オートバイ用グローブに最適な素材の条件は 「丈夫で柔らかく、コシがあり、しなやか」 という条件です。 野生の鹿の革は「肉厚ながらしなやかで柔らかい」という特徴があり、小型の鹿の革は「キメが細かい」という特徴があります。 「野生かつ小型の鹿」の革は北米でしか手に入らない最高の素材ということで、これを使い続けています。 ここで紹介したこと以外にも色々なこだわりがあり、それらのこだわりのもとで高品質のJRP製グローブが出来上がっていきます。 そんな「JRP」と私たち「パーツランドイワサキ」がコラボレーションした「パーツランドイワサキプレミアムグローブ」。 「何か良いグローブ無いかな~?」という方、いかがでしょうか。 それでは、今回はこの辺で失礼致します。
by p-iwasaki
| 2015-09-27 09:02
| ・オススメ商品案内
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||