イワサキTwitter
イワサキ高松店&高知店
■パーツランドイワサキ
高松/松山/高知店 ○営業時間 10:00~19:00 ○定休日 火曜日(祝日営業) ※年末年始は店休 ■LINK イワサキホームページ イワサキ公式アプリ オンラインショップ 記事ランキング
カテゴリ
全体 ・店内各コーナー案内 ・新車情報 ・中古車情報 ・新製品情報 ・オススメ商品案内 ・お客様カスタムマシン ・カスタム ・イベント ・キャンペーン ・ツーリング ・リパーツ高松情報 ・オススメスポット ・CB650F日記 ・イワサキ社長の提案 ・モンキ-125カスタムブログ ・その他 以前の記事
検索
タグ
ブログジャンル
|
秋のバイクシーズン真っ只中ですが走りまくってますか?
今回はお客様の憧れに憧れて、夢に夢見て待ちに待ったパーツの取り付けをさせて頂きました ![]() お話はずーっと以前から頂いていたのですが、メーカーも欠品中で入荷に時間が掛かりましたがお客様も一大決心してご注文♪ o(≧▽≦)o ♪ そして入って来たのがコレ! ![]() そー誰もが憧れるアレです!期待に胸膨らませながら箱を開けてみるとこんな感じ・・・ ![]() 黄金色に輝く如意棒?! オーリンズ 倒立フロントフォーク ”FG R&T NIX” for ZX-14R ![]() 削り出しの一体式ボトムケースの恩恵なのか、フォーク単体を手に持ってみると その軽さに驚いてしまいました。フォーク全体の重量バランスも見直したそうなので 楽しみがどんどん膨らんでいきます。 ![]() レーシングカートリッヂと同デザインでのフォークキャップ! このフォークの最大の特徴が新機構NIXシステム! 伸び側と圧側の減衰を左右それぞれ担っているのです。 詳しくはコチラ! オーナーさん的にはブルーな色が無くなったんで、落ち着いた感じになって寂しいそうな (´・ω・`) ![]() beforeはこんな感じです。すでにホイール・キャリパーはカスタム済みでこれでも 充分かっこいいです。 ![]() 取り付けはボルトオンなので何の問題も無くサササッと進めちゃいます。 ![]() afterはコチラ!おおおおおおぉぉぉカッコイイじゃーありませんかw この後、さくっと初期セット済ませて一先ず完了! ![]() 車体を押し引きして揺すってみた感じは、かなり硬い感じがしましたが 実際に近くをグルッと一回りしてみると最初の硬い印象はなくなりましたね。 ノーマルフォークの少しフワついて動き過ぎていたのが、しっかり腰が出て必要な 量だけ素早く動く感じで、ファーストコンタクトはさすがにイイですw ![]() ![]() リアも既にオーリンズ装着済みなので、全体のバランスを上手くとっていけば、 路面にぴたーっと吸い付くような安定感で気持ちよく走れそうです! 次回はディスクローターでしょうか?お待ちしてま~す ![]() 高松店 トーノでした ![]()
by p-iwasaki
| 2014-10-04 19:14
| ・カスタム
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||