イワサキTwitter
イワサキ高松店&高知店
■パーツランドイワサキ
高松/松山/高知店 ○営業時間 10:00~19:00 ○定休日 火曜日(祝日営業) ※年末年始は店休 ■LINK イワサキホームページ イワサキ公式アプリ オンラインショップ 記事ランキング
カテゴリ
全体 ・店内各コーナー案内 ・新車情報 ・中古車情報 ・新製品情報 ・オススメ商品案内 ・お客様カスタムマシン ・カスタム ・イベント ・キャンペーン ・ツーリング ・リパーツ高松情報 ・オススメスポット ・CB650F日記 ・イワサキ社長の提案 ・モンキ-125カスタムブログ ・その他 以前の記事
検索
タグ
ブログジャンル
|
こんにちは、髙松店の橋本です。
最近、ゼファー1100の10年くらい動かしていないレストアベース車を手に入れました。 休みの日に、エンジンオーバーホールのついでにフレームでも塗ってみようかと目論んでいます。 恥ずかしながら予算が少ないので、自分でやってみるつもりですが塗装が一番の難敵です。 まあ、「今よりキレイになればOK!」というノリで ![]() 車体をバラシはじめて、休み5日目くらいでやっとエンジンが降り写真のようになりました。 ![]() ![]() 一人でやってるとエンジンは死ぬほど重く、注意してたつもりですが手の平を挟まれて抜けなくなり「ミシミシ・・・」っと嫌な音! ほんの30秒ほどのはずですが、一気に汗が吹き出しえらい長い時間に感じました。 皮がむけて血が出たくらいで、なんとか骨は大丈夫。 ![]() エンジン積む時は、腰上やクラッチなど取り外しもう少し軽くして載せようと反省。 「とりあえず夏くらいには走りたい」と適当な目標を立ててボチボチやっていきます。
by p-iwasaki
| 2014-06-11 08:19
| ・その他
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||