イワサキTwitter
イワサキ高松店&高知店
■パーツランドイワサキ
高松/松山/高知店 ○営業時間 10:00~19:00 ○定休日 火曜日(祝日営業) ※年末年始は店休 ■LINK イワサキホームページ イワサキ公式アプリ オンラインショップ 記事ランキング
カテゴリ
全体 ・店内各コーナー案内 ・新車情報 ・中古車情報 ・新製品情報 ・オススメ商品案内 ・お客様カスタムマシン ・カスタム ・イベント ・キャンペーン ・ツーリング ・リパーツ高松情報 ・オススメスポット ・CB650F日記 ・イワサキ社長の提案 ・モンキ-125カスタムブログ ・その他 以前の記事
検索
タグ
ブログジャンル
|
こんにちは!イワサキ高松店の橋本です。
去年は悪天候のため中止になってしまいましたが、リベンジとなる今回 5月18日は天気にも恵まれ念願の剣山林道ツーリングに行ってきました。 ![]() 朝から続々とベテランライダーから林道初挑戦の人までたくさんの方が参加してくれました。 ![]() 夏子休憩所で全参加者と合流、撮影後に来てくれたBMW F 800 GS Adventure の方と私を含めて総勢28名! ![]() 剣山を知り尽くしたOさんに先導をしてもらいR193の細かいワインディングをどんどん登る。 ワクワクの人、ドキドキの人それぞれの想いを胸に林道に到達。 まずは約6.5kmダートを走って「ファガスの森に到着」 ![]() ![]() ![]() 自然の中で食べるカレーは美味しかった ![]() ![]() 走ってる最中は路面を見てるのが精一杯で、景色を見る余裕なんてありません。 帰ってから写真を見て、キレイだったんんだ・・て感じ。 その後、スーパー林道の川成峠付近で四季美谷温泉方面に降りるグループ、山の家付近で四季美谷温泉方面に降りるグループ、フルコース走り高知県側に降りてR195からR193に戻るグループに分かれて走行。 ![]() 底抜けに明るく楽しいNさん。 ![]() ![]() 愛媛県から参加していただいたCRFの方とは高知県側に降りたところでお別れ。 ![]() 一人で営業しているガソリンスタンドで給油、みんな入れ終わるのに30分以上経過。 帰り道は舗装路で、コーナーの連続。気のせいかみんなかなりのハイペース。 フルコース走ったグループで夕方、6時40分ごろにイワサキ到着。 山の家付近で別れたグループは、SL230のライダーがパンクに見舞われたとのこと。 パンクしたオートバイをオーナーに代わり、イワサキまで乗って帰ってくれたOさん本当にお世話になりました。 その他、転倒した人を助けてくれたり、走行スケジュールを考えてくれたり、不慣れな企画を手助けしていただいた皆様本当にありがとうございました。 おかげさまで主催者でありながら、こんなに楽しんでいいのか?と思ってしまうツーリングでした。(すいません、いろんな意味で) 次回はOさんやKさんと勝負できるよう、もっと練習して参加したいと思います。 ![]()
by p-iwasaki
| 2014-05-20 22:30
| ・ツーリング
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||