イワサキTwitter
イワサキ高松店&高知店
■パーツランドイワサキ
高松/松山/高知店 ○営業時間 10:00~19:00 ○定休日 火曜日(祝日営業) ※年末年始は店休 ■LINK イワサキホームページ イワサキ公式アプリ オンラインショップ 記事ランキング
カテゴリ
全体 ・店内各コーナー案内 ・新車情報 ・中古車情報 ・新製品情報 ・オススメ商品案内 ・お客様カスタムマシン ・カスタム ・イベント ・キャンペーン ・ツーリング ・リパーツ高松情報 ・オススメスポット ・CB650F日記 ・イワサキ社長の提案 ・モンキ-125カスタムブログ ・その他 以前の記事
検索
タグ
ブログジャンル
|
今年も春のバイクシーズン真っ盛りですが、皆さん
バイクライフ楽しんでますか? 僕も長らく冬眠(エンジン不調)していたバイクが復活して、 いよいよシーズンin出来そうですw 久しぶりに九州か和歌山へ泊まりでツーリングにでも行けたらいいなぁ~ で、今回はZX-14Rでブレーキ周りをBrembo・NERO仕様で一新 したのでご紹介したいと思います。 Bremboは言わずと知れたブレーキパーツの王様! MotoGPやF-1なんかでも数々の栄光に輝いています。 そのBremboを正規代理店のKOHKENさんがオリジナルアルマイトを 施してカッコよくバージョンUPしたのが「NERO」なのです。 「NERO」とはイタリア語で「黒」を意味し、言葉通りブラックボディに 赤のロゴマークが鮮やかに写ります。 まずはキャリパーをSETしてみて ![]() ブレーキホースの長さを確認しながら組み付けて行きます。 チョイスしたブレーキホースは「アクティブ」さんトコの ACパーフォーマンス! ![]() ブラックとゴールドなカラーリングが全体の統一感を出してると 思いますがいかがでしょうか? キャリパーがBremboならマスターシリンダーもやっぱりBrembo! もちろんコチラも「NERO仕様」です。 ![]() ![]() ブレーキフルードもグリーンで車体のライムグリーンと合わせちゃいました ![]() ![]() そしてリアキャリパーもBrembo「NERO」でキメます!! ![]() キャリパー裏側にもしっかりロゴが入ってますw ![]() さらにさらにステップも交換です。ポジションと製品の仕上げに拘って 今回は「BabyFace」を選択! ![]() コレまで数多くのバイクを乗り継ぎ、それぞれでカスタムを楽しんできたコチラのオーナー様! さらに高みを目指して最高峰のBremboでも「NERO仕様」で一線を画したカスタムに満足したご様子w ![]() ![]() 早くも次回はオーリンズフォークやディスクローターと鼻息荒くなっております ![]() 高松店 トーノでした ![]()
by p-iwasaki
| 2014-04-16 09:01
| ・カスタム
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||