イワサキTwitter
イワサキ高松店&高知店
■パーツランドイワサキ
高松/松山/高知店 ○営業時間 10:00~19:00 ○定休日 火曜日(祝日営業) ※年末年始は店休 ■LINK イワサキホームページ イワサキ公式アプリ オンラインショップ 記事ランキング
カテゴリ
全体 ・店内各コーナー案内 ・新車情報 ・中古車情報 ・新製品情報 ・オススメ商品案内 ・お客様カスタムマシン ・カスタム ・イベント ・キャンペーン ・ツーリング ・リパーツ高松情報 ・オススメスポット ・CB650F日記 ・イワサキ社長の提案 ・モンキ-125カスタムブログ ・その他 以前の記事
検索
タグ
ブログジャンル
|
前回の「九州編その壱」からしばらく間が開きましたが、それからそれからw
九州2日目も熊本市街は朝から気温はグングンうなぎ登りな感じで暑くなりそうな感じです。 ![]() 途中の道の駅でお土産をGET! これでくまモンといつでも一緒w(*’ω‘*) ![]() ![]() やっぱり熊本来たんで阿蘇山を目指します!一面の緑きれいな草千里 ![]() 登山ロープウェイには乗らずバイクで山頂まで登ります。 ![]() ![]() ![]() 山頂の火口まで登って来るといままでと景色は一変します。 優しく包んでいた緑は無くなって、大地が剥き出しになって地球の鼓動を感じます! ここから一気に阿蘇パノラマラインを下って再びやまなみハイウェイを登ります。 ![]() そしてこちらも人気スポット「ダイカンボー!」 大観峰からのパノラマビュー ![]() そして昨夜、熊本県民に教えてもらった名物「高菜めしとだご汁」をいただきます(^ ^) とってもシンプルで素朴な郷土料理でお腹もいっぱいw ![]() この後、接近中の台風の影響で雲行きが怪しくなってきたんで一気にフェリー乗り場までワープw ![]() そして、雨にも降られず無事に帰還!戦利品はコチラw けっこうハードな弾丸ツーリングっぽい感じですが、熊本を満喫することが出来ました! さー次はドコ行こかな? 皆さんのおすすめツーリングルートも教えてくださいねw 九州熊本ツーリング全編
by p-iwasaki
| 2012-09-05 16:58
| ・オススメスポット
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||