イワサキTwitter
イワサキ高松店&高知店
■パーツランドイワサキ
高松/松山/高知店 ○営業時間 10:00~19:00 ○定休日 火曜日(祝日営業) ※年末年始は店休 ■LINK イワサキホームページ イワサキ公式アプリ オンラインショップ 記事ランキング
カテゴリ
全体 ・店内各コーナー案内 ・新車情報 ・中古車情報 ・新製品情報 ・オススメ商品案内 ・お客様カスタムマシン ・カスタム ・イベント ・キャンペーン ・ツーリング ・リパーツ高松情報 ・オススメスポット ・CB650F日記 ・イワサキ社長の提案 ・モンキ-125カスタムブログ ・その他 以前の記事
検索
タグ
ブログジャンル
|
皆さんが7月14〜16日の3連休を終えた後、入れ違いで2連休を頂いていました。
梅雨明けも待ち遠しい時期で週間天気予報も雨マークだったのですが、16日に仕事終わりで 確認すると晴れマークに変わっているじゃーないですか!! そ〜思ってからは2日間でツーリングに出掛けるコトで頭はフル回転w 九州方面は大雨災害でパス、山口&山陰方面もまだ雨予報だったので、和歌山方面に 行くことに・・・ ![]() いきなり決断したツーリングなもので慌てて準備をして、AM3時に徳島港出発の南海フェリーで 和歌山へ渡ろうとAM1時に出発! 2年ぶり位のお泊りツーリングなのでテンションも上がりますw ![]() 徳島へ向かう途中、夜空に星が出ているのに気づいて鳴門スカイラインの展望台で 休憩しながら星空を満喫。普段忙しく生活していると星空なんか見上げないから 綺麗な星達を写真に納めようとしたけど携帯カメラではやっぱり真っ暗(T▽T) ![]() そんな余裕をカマしてるとフェリーの時間が迫ってて、ちょい焦り なんとか間に合いそうだったんですが、フェリー乗り場の入り口をロストして しまい、3時発の便には乗れずに次回便の5時まで暫し仮眠zzz 何やってるんだか(´・ω・`) ![]() ![]() そして遅くなりましたが、いよいよ出発! あばよ!四国!! ![]() ![]() いままでの梅雨空とは違ってとてもいい天気で道中の期待も膨らみます^ ^ ![]() ![]() 和歌山上陸後、まずは高野山金剛峯寺で旅の安全をお願いします ![]() ![]() そして関西ツーリングポイント屈指の高野山竜神スカイラインへ! 山深く緑いっぱいのワインディングを気持ちよく流して気分はサイコーw ![]() ![]() 途中アジサイが満開だったので、休憩しながら空の青さとアジサイの青さを楽しみます ![]() 竜神スカイラインを満喫した後は、世界遺産・熊野古道の中辺路へ こちらもお気に入りなルートでとても気持ち良く走れますv ![]() フェリーを乗り過ごした分、あまり寄り道せずテンポよく進んで思いの外早く 本日のお宿「渡瀬 緑の広場キャンプ場」へ到着! ここのキャンプ場は今回で3度目。すぐ近くに大露天風呂を有するわたらせ温泉があって 設備も整っていてバイクだと1泊¥700ってのが嬉しいですねw わたらせ温泉についてはコチラ! 渡瀬 緑の広場キャンプ場についてはコチラ! 一日目後半へつづくw 一日目前半のルートはコチラ!
by p-iwasaki
| 2012-07-26 00:01
| ・オススメスポット
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||