イワサキTwitter
イワサキ高松店&高知店
■パーツランドイワサキ
高松/松山/高知店 ○営業時間 10:00~19:00 ○定休日 火曜日(祝日営業) ※年末年始は店休 ■LINK イワサキホームページ イワサキ公式アプリ オンラインショップ 記事ランキング
カテゴリ
全体 ・店内各コーナー案内 ・新車情報 ・中古車情報 ・新製品情報 ・オススメ商品案内 ・お客様カスタムマシン ・カスタム ・イベント ・キャンペーン ・ツーリング ・リパーツ高松情報 ・オススメスポット ・CB650F日記 ・イワサキ社長の提案 ・モンキ-125カスタムブログ ・その他 以前の記事
検索
タグ
ブログジャンル
|
5月13日の日曜日は4MINIのかずら橋ツーリングが行われました。 天気予報では曇りで怪しい感じではありましたが、当日は晴れでツーリング日和となりました。 ![]() スクーターも数台いました。 ![]() ![]() ![]() AM9:30にイワサキ出発し、第二集合場所 滝宮の道の駅。 いきなり皆さん全開走行です。 結局最後尾を走る私(藤谷)は道の駅まで追いつくことはありませんでした・・・! ![]() ![]() 最終集合場所は 財田の道の駅 です! 写真が撮れていませんが、 この時点で集合したバイクは 50台オーバー となりました。 ![]() 途中でガソリン休憩をとりながら向かいます。 シャリー・ダックスはタンク容量が少ないので毎回気になるところですね! ![]() ![]() ![]() ここで時間が昼となりご飯です。 私は徳島ラーメンを頂きました。 昼休憩も終わり、あとはかずら橋までノンストップ! 駐車場の管理者を悩ませながらも、なんとか説得し駐車場を確保! 説得してくださった方ありがとうございます。 全部並べて記念撮影をしたかったんですが、 それができる雰囲気ではありませんでした・・・!(笑 ![]() ![]() ![]() ということで渡りました。 ![]() ![]() ![]() あとはひたすら戻るだけ。 同じ道もあれなんで、少し気分を変えて旧道でくねくね走り、 後は財田の道の駅まで爆走! そこからは流れ解散となりました。 なんとか大きなトラブルも起きず、無事走りきることができました。 あ・・・私のモンキーはイワサキから家まで軽トラのお世話になりましたが・・・!! 今回参加してくださった皆様ありがとうございました。 次は夏に小豆島ツーリングを計画中ですので、 そのときも大勢の参加お待ちしております。 スタッフ 藤谷
by p-iwasaki
| 2012-05-16 07:59
| ・イベント
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||