イワサキTwitter
イワサキ高松店&高知店
■パーツランドイワサキ
高松/松山/高知店 ○営業時間 10:00~19:00 ○定休日 火曜日(祝日営業) ※年末年始は店休 ■LINK イワサキホームページ イワサキ公式アプリ オンラインショップ 記事ランキング
カテゴリ
全体 ・店内各コーナー案内 ・新車情報 ・中古車情報 ・新製品情報 ・オススメ商品案内 ・お客様カスタムマシン ・カスタム ・イベント ・キャンペーン ・ツーリング ・リパーツ高松情報 ・オススメスポット ・CB650F日記 ・イワサキ社長の提案 ・モンキ-125カスタムブログ ・その他 以前の記事
検索
タグ
ブログジャンル
|
![]() バイクを構成しているパーツは全て消耗品。それもジワジワ劣化していくものなので 普段は特に不調なく走っているバイクでも、気づかないうちに部品の動きが悪くなっており 本来の性能が発揮されてない可能性があります。 ![]() そこで今回は、オイルやプラグと比べてメンテナンスの機会が少ない、ブレーキパーツや フロントフォークについてクローズアップしてみました。現在55000㎞走行の僕のバイクも フォークのオーバーホールや、ブレーキキャリパーのピストンの揉み出しをした前後で 明らかな走行フィーリングの変化を体感したことがあります。 バイクが走行上に必要な消耗パーツをリフレッシュしたり、良いものに変えたりすると 走りが良くなり、快適に楽しくライディングできることは絶対確実ですね。 是非この機会にメンテナンスしてくださいませ! ![]()
by p-iwasaki
| 2012-02-19 08:12
| ・その他
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||