イワサキTwitter
イワサキ高松店&高知店
■パーツランドイワサキ
高松/松山/高知店 ○営業時間 10:00~19:00 ○定休日 火曜日(祝日営業) ※年末年始は店休 ■LINK イワサキホームページ イワサキ公式アプリ オンラインショップ 記事ランキング
カテゴリ
全体 ・店内各コーナー案内 ・新車情報 ・中古車情報 ・新製品情報 ・オススメ商品案内 ・お客様カスタムマシン ・カスタム ・イベント ・キャンペーン ・ツーリング ・リパーツ高松情報 ・オススメスポット ・CB650F日記 ・イワサキ社長の提案 ・モンキ-125カスタムブログ ・その他 以前の記事
検索
タグ
ブログジャンル
|
こんにちは~久々更新のキムでございますよ(^з^)
同じ日に仕上がりましたバイク2台を紹介します♪ ![]() ZX-10R 06年式のホイール交換です。(つ´∀`)つミ◎ もともと10Rのホイールは軽いのですが、「見た目を換えたいな~」、と言うことで ゲイルスピードのTYPE-Rに交換! ![]() 写真ではポリッシュに見えるのですが、奥ゆかしく輝くメッキタイプでございま~す(`・ω´・)b スプロケットは色を抑え目にサンスター製をチョイスです! タイヤはダンロップのα-12をチョイス!ビジュアルと操作性能UPでオーナーも満足みたいっす♪ う~ん漆黒のボディにメッキが映えまくりです(※´ д `※)ハァハァ シブい ![]() こちらはGPZ1000RXのホイール交換カスタム(´ ▽ `)v 「走れるバイクにしたいし、今の状態じゃタイヤが選べないよ」とオーナーさんの意見 そうなんです・・・GPZ1000RXって前後ともに16インチなのでタイヤ選びができないのです(涙) ![]() と言うことで、広島のショップ「スペックエンジニアリング」さんのホイール流用キットで ボルトオンカスタム(^∀^)17インチで走れるバイクですね♪ 今回のホイールはZZR1100Cホイールをゴールドにパウダーコートしたものです! ![]() 17インチで車高が下がるので同じスペックさんの車高調で仕上げ、サイドスタンドを交換! タイヤをα-12に交換して走れるバイクに仕上がりました!ついでにサイレンサーも交換(^^;) 見た目が綺麗なのでオオニシヒートマジックに!音質も変わりオーナーさんご満悦! ![]() 2人のオーナーさん楽しいぃ~カスタム相談ありがとうございました~(`・ω・´)ノシ
by p-iwasaki
| 2010-09-25 12:12
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||